ちなみに俺が 駅の駅 と呼んでるこの施設は奈半利駅物産館いちじくと言うらしい(笑)
ボルトの奥に見えているのがその建物なんだけど、高架になっていてその上に鉄道の駅があります。
実はこの日の朝行った薬王寺のすぐ側にある道の駅はJR日和佐駅の真横にあるからそれこそまさに駅の駅なんですね^ ^
ことさらのようにそう言うのは四国は基本JRが鉄道の路線を持っているんだけど所々不採算路線が第三セクターの運営になっている。さらに言うとぐるっと一周はしていません😆
なので、鉄道駅🚉というのはことさら存在感というか存在価値があるんです
鉄ちゃんではないけれど四国に居るとどうしても鉄道が気になります
続く