延べにして7日間。私のお遍路旅も次でようやく愛媛県に入ります。この間徳島県高知県とフュージョンで巡って来たわけですが今一度振り返ってみたいと思います。
まぁ、観光案内的にはこんな風景をたびたび目にするわけなんですが、実は今回回ってみて イイなぁ〜、とつくづく思ったのが普通にツーリングしてたら見落としてしまいそうな素晴らしい景色とたびたび出会えるんです(^_-)
これは徳島県にある太龍寺さんのロープウェイ。和歌山まで見渡せます。
これは室戸岬の灯台ですね。なんとかっていう難しい名前のお寺のそばにありました。これなんかもお遍路さんをしてなければ一生行くことのなかった場所です
桜が綺麗に咲いていました^_^
高知新港にはこのような豪華客船も入港中。
ひろめ市場で明神丸さんの 鰹のタタキ もいただきました。最高です^_^Have a nice day!
まぁ、観光案内的にはこんな風景をたびたび目にするわけなんですが、実は今回回ってみて イイなぁ〜、とつくづく思ったのが普通にツーリングしてたら見落としてしまいそうな素晴らしい景色とたびたび出会えるんです(^_-)
これは徳島県にある太龍寺さんのロープウェイ。和歌山まで見渡せます。
これは室戸岬の灯台ですね。なんとかっていう難しい名前のお寺のそばにありました。これなんかもお遍路さんをしてなければ一生行くことのなかった場所です
桜が綺麗に咲いていました^_^
高知新港にはこのような豪華客船も入港中。
ひろめ市場で明神丸さんの 鰹のタタキ もいただきました。最高です^_^Have a nice day!