あ〜腹立つ! | 3児のパパ 甲状腺がん奮闘記

3児のパパ 甲状腺がん奮闘記

2017年夏
甲状腺がん告知
左葉甲状腺摘出

2018年夏
右縦隔リンパ節に転移が発覚
胸腔鏡補助下右上縦隔郭清術にてリンパ節切除

11月に右葉甲状腺摘出(全摘出)

2019年6月ヨード治療実施

現在、経過観察中。


最近、闘病以外の内容が多くなってます・・・

こんばんは。


先日の追突事故について、
たくさんの方から


励ましのお言葉

激励のいいね!


を頂きました事、心より感謝いたします。





日曜日は首の付け根から来る
後頭部の痛みが酷く、
ほぼ一日中グッタリしていました。




月曜日になっても頭痛は治らず、
朝一に病院に行って来ました。



レントゲン、CTを撮り、
検査して頂いた結果、
幸い脳や骨に異常はなく、


頚椎捻挫
(又の名をむち打ち症状)


と診断されました。




痛み止めと湿布を処方して頂き、
1週間様子を見てから
リハビリを行う予定です。



その際、警察に持って行く
診断書を書いて頂いたので
人身事故に切り替える準備をしていました。




最近の事故保険では
物損事故でも


通院費、医療費、休業手当、慰謝料など


人身事故と同じ保障をして頂けるので
むち打ち程度で人身事故にする人は
珍しいかもしれません。




しかし!

今回の加害者は

土曜日の夕方に追突事故を起こしてから


一度もお見舞いに来ない


電話での確認も火曜日に一度あっただけで、
それまで全く音沙汰なし。


しかもその電話では



住所が分からないので教えてもらえますか?










・・・







 



はぁ?


事故った時にあなたが真っ先に呼んだ保険屋に
住所を書いた紙を渡したよね!


全然悪かったと思ってないでしょ!


悪いと思ってたら保険屋に聞くよね?




それでも仏のBさんは、
煮え繰り返る怒りを抑えながら、
警察に行くのを1日だけ待つことにしました。





そして今日。


加害者の方から連絡はありませんでした。
(ホントどうなってるの?)





20時過ぎに警察署に行き、
人身事故への切り替え手続きを行ったところ、



診断書に不備がある



と指摘され、
病院で再発行するよう言われました。



人身事故には切り替えておくので、
後日診断書を持って来て下さいとの事でした。



警察署、家から遠いんだよね・・・
病院にも再発行をお願いしないと・・・




あ〜めんどくさっ!







とにかく!


加害者の方には
しっかりと罪を償って頂こうと思います!