ちぃちゃん🌼4y0m
のんちゃん🌼2y0m
ପෆଓ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ପෆଓ
少し更新が空きました〜
先週金曜日に妊娠以来初の出張があって
産後初めて6時半〜21時半と言う
長時間家を空けました

久しぶりの出張はすごく刺激になって
出してくれた旦那に感謝です

でも出張先が片道4時間でね
寝ても寝ても疲れが取れず
しかも土曜日も出勤だったし←
老いを感じました〜

個人的にはこどもも2歳になったし
機会があったらまた行きたいって思うけど
やはり母不在は子どもにダメージがあったのか
のんちゃんが結構ぐずぐずを引きずったし(進行系)
その後体調も崩したので
ストレス→体調不良なのか
体調不良→ストレスなのかは分からないけど💦
なかなか働き方は考えないとなぁと
母業と仕事の両立に難しさを感じました

日曜日はボロボロの身体を引きずって←
家族サービス

と、言っても近場の公園とアイス
食べたくらいで

子どもたちからは
もっと楽しいことしたい!コールを受けました











週が変わって月曜日

少し鼻水が出てるかな?から
急に咳き込みだして
ちぃちゃんは火曜日〜金曜日まで
のんちゃんは火曜日〜木曜日までおやすみ

咳だけでめちゃくちゃ元気なんですけどね←
タイミングよく旦那が在宅出来る週だったので
私も半休とか時間休使って
子どもは休ませることが出来ました

今までは子どもの看病など
必ず私が休んでましたが
急に旦那が出来るときは自分が見ると
言ってくれるようになってくれて
まぁお互いフルタイムだし
ふたりで看るのは当たり前なのかもしれないけど
正直仕事も休めるような状態じゃないし
めちゃくちゃ感謝してます

ほんとに看るだけだから
帰宅時に至るところがぐちゃぐちゃだし
シンクも山になってるけど←
それでもありがたい

昨日くらいから大分咳も落ち着いて
金曜日は登園できるかなと思ってた矢先
18時過ぎに急にちぃちゃんがさむいの…と言い出して
あれよあれよという間に39℃まで上昇

17時すぎまで必死にダンスしてたのに←
すごくしんどそうで心配したけど
深夜1時頃には37℃台まで下がって
明け方にはお茶飲んで少しおしゃべりするまで回復

今日も朝からよく遊ぶけど
お菓子以外の食欲は無くて
熱も37℃後半〜38℃台

小児科を受診すると喉の奥にプツプツがあるね〜と
ヘルパンギーナの診断でした

喉に出来てたら当分痛くて
ご飯は食べないかなぁと心配したけど
夜ご飯はいつもの半量くらいですが
食べてくれたので一安心です



基本的に体調不良でも食欲が全くなくなる事はないので
めちゃくちゃ助かる子です

夕方には37℃前半まで解熱して
妹と負いかけっこしてました

おとなしくしてなさい!の雷で
お絵かき開始←
何か書く度に写真撮影を求められます笑
これはすみっコのしろくまを模写したみたい
最近描きたいものを観察して
絵を描くことが出来るようになりました

このままブツブツが酷くなりませんように

そしてこのお方にも間違いなく伝染るよね〜
めちゃくちゃ恐怖です

昨夜はちぃちゃんが早く寝たので
旦那が寝室で付き添い
久しぶりにゆっくりのんちゃんと遊びました

のんちゃんも意図せず独り占めできて嬉しかったのか
かーかはここね!と母を隣に座らせ
ひたすらおもちゃを持ってきてました

最近言い間違えを指摘したり
わざと違うことをして指摘を受けると
マスオさんばりにえぇぇぇえ!と
ほっぺに手を当ててびっくりするのが
めちゃくちゃかわいい

あざとさ全開の末っ子です



とちぃちゃんと
。。
たなぁ