こんにちは♪
毎日、頑張っているママが笑顔でキラキラできるように⭐️
セラピストのYukariです!
今日は、妊娠が分かってから、出産するまでに大きく変化するママの身体について書きます
① ママのおなか
これが一番大きな変化ですね!あかちゃんの成長を感じる事ができるママのおなか
普段鶏卵大(約50g)の子宮が出産前には約1kgまで大きくなるんです。
それに加えて、羊水や胎盤、そしてあかちゃんを合わせて5〜6kgになります。
この大きくなったおなかによって、姿勢が変わったり、動作の仕方が変わったりして、腰痛の症状が出る方も多いかと思います。
②ママのおっぱい
妊娠初期から強い張りを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。まだまだ授乳までは時間がありますが、ホルモンの影響でおっぱいが張ったり、大きくなってきたりと準備を始めるんです。
③つわり
これは、人によって症状や程度は様々で、全く無い、という方もいれば、水分も取れず入院しなくてはならない方もいらっしゃいます。
ゆったり過ごすことで和らぐこともあるようなのでこの時期は無理をせず過ごしてください。
余りに辛い時は、無理をせず、産婦人科の先生に相談しましょうね
④ママの膀胱
頻尿や咳・くしゃみの時の尿もれにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
子宮が大きくなることによって、膀胱が潰されて、今までよりおしっこを溜められる量が減ってしまい、頻尿や尿もれになってしまうんです。
⑤ママの血液
妊娠中は、血液の中の血漿という水のようなものの成分が多くなります。
血液の量が増えるので、心臓は頑張って働かなくてはならなくなります。なので、息切れをしやすくなったりするのです。
また、血漿の量が増えるので、血液が薄まった状態になって、貧血のような状態になります。
他にもたくさんの変化があるのですが、ママが感じる物でもこれだけの変化が起きています。
妊娠・出産というのは本当に奇跡的で、命をかけたものなんだなと感じますね
つわり真っ最中のママ、大きなお腹を抱えて、家事や育児、仕事をしているママ、本当にお疲れ様です
ふーっとゆっくり息を吐いて、吐いた分沢山吸って、ご自身の身体大切にしてください
ママのためのサロンLUCIA(ルチア)
埼玉県川口市近郊
営業時間
9:00〜15:00 月〜金(祝祭日を除く)