人生最大のピンチと今年のバレンタイン | 1日を大切に♡かおりんHAPPYうちごはん

 

 

本日もブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

妹家族の家が去年完成して初訪問するため前のり

 

白川郷で雪中キャンプ

 

妹家族は3年前から転勤で岐阜に住んでいて

 

お家も完成して今後は岐阜市民として生きていきます

(羨ましすぎる)目がハート

 

 

 

 

 

キャンプ中は まだ最大のピンチ
 
最悪の出来事がこの後起こるとは知らずに
 
 

 

 

 

 

うちのプードル3頭は人懐っこく人間が大好き

 

月さんだけは どうしても人間が苦手で

 

妹の家に到着し新築の家にガサガサと

犬を4頭も入れるのは失礼だと思って


犬達は車で待っててもらいました

 

旦那がトイレに行った時

よりによって月をつれて行き

 

旦那の姿が見えなくなった月は焦ったようで

 

たまたま空いていた勝手口のドアから外に

逃げ出しました

 

妹のヤバいという声に車にいた私が外を見ると

 

何かから逃げるように今まで見たことない全力疾走で

 

月が走っていきました。

 

全速力で追いかけましたが振り向きもせずすごいスピードで

 

 

最後に見失った先は行き止まりで

 

もう涙が止まらず3時間泣きながら探し続けました・・・

 

少し先は大きな車の通り(4車線くらい)

 

もうダメかもしれない

 

 

泥だらけとひっつき虫だらけになり道路に座り込んだ時

 

知らない番号から電話が

 

ひっつき虫だらけの子犬を拾いましたと

 

首輪を外したら裏に電話番号が書いてあったのでかけましたと言われました

 

 

待ち合わせした場所までつれてきてくれる事になり

 

洋服もびしょ濡れになり全身ひっつき虫だらけの月を見て

 

 

涙が止まりませんでした

 

無事に戻ってくれてありがとう

 

そして捕まえてくれた若い夫婦らしき方

本当にありがとう

 

明日自分の命が無くなってもいいから月を戻して下さいと

 

願いながら探したので もう死ぬね私

 

5〜6KM先まで言ってたようです

 

どうやってあんな大通りを渡ったんだろう

 

もうそんな事はいい

 

これからは一段と多頭飼いの自覚を持ってちゃんといないとと

 

誓いました


 

 

本当に色々な事に感謝です泣

 

しばらくは意気消沈していましたが

少し元気になりました

 

 

 

 

 

 

 
 

話は今年のバレンタイン

 

チョコキウイシフォン

 

 

 

 

 

自分用は辻口さんのグランクリュクラシック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

みなさん平穏な1日になりますように