今日も見てくれてありがとうございます

何歳になっても短気が直らなく大人げない私・・・
おとといまた母と大喧嘩になり 昔と違って今は父も亡くなり心細いだろうに
初期の認知症の症状もあるのに何で譲れないんだろう
そう思っているはずなのに昨日母から電話がありシカとしてしまった
もしかして体がつらいのだったらどうしようとモヤモヤしてます
今度こそ大人になろうと毎回思うだけで全然変われない

反省・・・
今日は少し寒い そんな日は暖かいスープで

ワンタンスープが食べたいな・・・でも基本ずぼら
でも食べたい
それなら包まないわんたんスープを

食べるとき具と皮を一緒に食べれば同じ(笑)
今日は10分で!包まないワンタンねぎスープです

ワンタンが好きなので このズボラたぐいで前にペコリにも似たやつを投稿してます
だいたい2人分くらいです(いつもアバウトでごめんなさい)
①鍋に以下の材料を入れる
*水 400㏄
*創味シャンタン粉タイプ 小2
*塩 小2分の1
*醤油 小1
この時点で味見してお好みの濃さに加減してね
そして温める
②鶏ひき肉(別に豚でもいいです) 150g
*しょうがすりおろし 小1
*にんにくすりおろし 1片分
*鶏ガラスープの素 小2分の1
*塩コショウ 少々
*醤油 小2分の1
よく混ぜる
③好きな形に成型する 丸でも俵型でも
④スープで3~4分煮込んだらネギを入れる(ネギは2分の1本使いました)
⑤最後にずぼらの極み ワンタンの皮をそのまま放り込み1分ぐらい煮る
ずぼらだけど普通にワンタンスープです
邪魔くさいけど食べたい時作って見てね
もっと邪魔くさい日は市販のワンタンスープを買って食べて下さい

なんやかんやでもそれなりにHAPPYな1日になりますように
あと半日fight