今日は妹家族が宮崎から帰省するから楽しみだな
何を作ろうかな…
この料理の失敗しないポイントは
豆腐の水切りを よ~~~くやる事
ちなみに私はザルをセットしたボールに豆腐を入れて
豆腐の上にキッチンペーパーを敷いてトマト缶をおいて半日
水切りしました。
よく水を切れば水っぽくないから美味しいよ
時間がない場合はレンチんとか好きな水切りをしてね
◎豆腐のチーズ鶏バーグ
タレは好きなやつをかけてね
作るのが めんどくさいので私は お好み焼きソースを
かけました(*´﹀`*)
材料
◯6個分
・鶏ひき肉 ── 200g
・木綿豆腐 ── 1丁300gでした
・玉ねぎみじん切り ── 2分の1個分
・スライスチーズ ── 3枚
・◎パン粉 ── 大3
・◎醤油 ── 小2分の1
・◎顆粒コンソメ ── 小2
・◎水か酒 ── 大1
・◎塩コショウ ── 少々
・鶏ひき肉 ── 200g
・木綿豆腐 ── 1丁300gでした
・玉ねぎみじん切り ── 2分の1個分
・スライスチーズ ── 3枚
・◎パン粉 ── 大3
・◎醤油 ── 小2分の1
・◎顆粒コンソメ ── 小2
・◎水か酒 ── 大1
・◎塩コショウ ── 少々
詳しい作り方
玉ねぎは みじん切りにして600wで2分30秒レンチん
鶏肉と よーく水切りした豆腐ど◎を
混ぜてよくこねる
02
鶏肉と よーく水切りした豆腐ど◎を
混ぜてよくこねる
1個につきスライスチーズを半分中に入れて
キャッチボールするように丸く生成する
03
キャッチボールするように丸く生成する
熱したフライパンに少量サラダ油を入れて
中火で片面2分30秒~3分ずつ焼いて
04
中火で片面2分30秒~3分ずつ焼いて
50ccの水を入れて蓋をして5分蒸し焼きに
したら出来上がり~✌
05
したら出来上がり~✌
さっぱりだけどチーズのコクで大満足
06
ちなみに今日スマホ割れました