大森・金城学院前駅界隈プチ通信 | 「はなぶさ」に集まる仲間たち

大森・金城学院前駅界隈プチ通信

このたびJRグループから平成25年3月ダイヤ改正の概要が発表されました。

地元では117系が定期列車から引退することが明らかとなりましたが、それよりもこの記事に目を通すと(→ http://www.jrfu.net/index.php?id=24  )、ついに紀勢貨物の廃止が濃厚になってきたようですが、さて?


一方、これも数年後には姿を消す運命にある名鉄瀬戸線の赤い電車群。現在、瀬戸線に在籍する18編成のうち銀電が12編成を占めるまでになりました。それほど写欲はそそられないかもしれませんが、あまり騒がれない今のうちに瀬戸線を走る赤い電車の記録を書き留めておきたく思います。

と言っても、何かのきっかけがないと足を運ぶ気が起こらないのが本音ですが。



「はなぶさ」に集まる仲間たち

12月某日、瀬戸線情報に詳しい某サイトを見ていたら、何やら数種類のPRマークが6000系に掲出されているよう。「なんだい、またかよ」・・・文句を言いつつも物見遊山で出かけてしまう懲りない私。

日曜日の朝なら交通量が少なく容易に車移動できるので(←電車使えよ!)、天気も良さそうだし適当にやっつけましょう、と16日の朝、光線状態も気にせずに大森・金城学院前駅の周辺でうろうろいたしました。



「はなぶさ」に集まる仲間たち

大森ー印場間にあるカーブは奇麗に4両編成を収められる、ということに今頃気付いた私。背景はちょいとうるさいですが、アウトから架線柱にかからずに編成と系統板を強調する撮影ができるのですね。勾配がゆるくかかっているのがポイント。

この地点から瀬戸方向を振り向くと↓。



「はなぶさ」に集まる仲間たち


おぉっ、まだ紅葉が残っていたのかー(笑)。おそらく瀬戸線の線路端で見ることが出来る紅葉の中では随一のもの(なのかな?)。しかし、さすがに12月中旬ではかなり色褪せているので、あえて逆光で狙うことで紅葉色を少しは綺麗に見せられたのではないか、と自画自賛の私。

この日は、残り1編成となった6600系が朝から運行されていたので、運用をチェックして狙いました。



「はなぶさ」に集まる仲間たち


正面ドカンアングルは系統板の掲出を強調するには効果的な撮り方の一つです。カーブの多い瀬戸線ではこんなアングルを随所で狙えるので、特筆するほど珍しくもなく、おまけに半端な光線状態の写真をわざわざお見せするほどでもないと言いつつも、成果報告ということでつい載せてしまう私。お許しください。


ダイヤ改正の発表でJR系が気になる時期ですが、年々「赤電率」が少なくなっていく瀬戸線もどうぞお忘れなく・・・って、はなぶさメンバーの皆様にはやぶへびでしたね。(出札掛)