第21回はよっちんはゲストと言うことで
またまた次回更新ギリギリくらいに聴くという
荒業をなしております(笑)
いい加減、学習しないって。
よっちんは自分の番組で制作した
ボクサーパンツを宣伝に来たそうな。
ま、そんなもんだよね。
てか、こん時のよっちん髭ないな。
てことは、あれの後ってことかな?
生まれた病院知ってんだ。
あたしも知ってるけどな。←誰も聞いてない
てか、幕張なんだ…?
よっちんにとって広樹氏は普通なんだ(笑)
いつから自転車好きになったんだ?
やっぱそうか…。
相変わらず好きだねー。
そだよね。最近、タンクトップ着てないよね。
ランチパック好きも相変わらずやね。
どんだけ売れてないんだ、ボクサーパンツ。
業界デビューって(笑)
地味ティーってことか?
死んでたって…。ちょっと大げさだけど、マジでそうらしいよね。
あくまで本人談。
たぶん、よっちんの場合は学生時代より
大人になってからのほうが楽しいんだろうな。
だからこその業界デビューってことだろうね。
STA☆MENがたまたまって。
まぁ、ある意味たまたまか。
でも、それも必然だと思うけどな。
よっちんが誘われた話って結構有名だと思うんだけど、
そうでもないのかな?
てか、全部参照がwikiかよ(笑)
生で90分ラジオやってた人が何を言ってんだか。
確かにその燃え方は判るかも。
だからこそあたしもチャリで出勤してるのかもしれない。
まぁ、あたしのチャリはよっちんのと違って
普通のチャリだけどね。
年取るの楽しいんだ。
んー、まぁそれも理解出来んことはないよね。
ある意味、あたしも満喫してるしな。
早く成人したかったってのはあったし。
あたしもはとバス乗ったことないな。
え、よっちんバースデーソング歌うの?
うわ、ガチで歌ってる(笑)
てか、よっちんは素で歌うと
何で中居くん風になるんだろ…?
以前から気になってる疑問。
だから某アニメ番組でモノマネやらされるんだよ(笑)
ザ・スケッチブック(実際は英語表記)ってそんな大変なことになってたのね。
知らなかった~。
でも、アニマックスミュージックに参加することは決定済だから
もう大丈夫なのかな?
それにしてもやっぱこの2人仲いいよね。
改めてだけど。
ま、そんなこんなのだらだらした感想でした。