服はセールで買う?定価で買う? ブログネタ:服はセールで買う?定価で買う? 参加中

まぁ、その時々によるかな。

たまたま店に行ったときに

セール中でセール品の中で

欲しい物があったら

それを買うし、

新作が欲しけりゃ

その値段、

定価で買いますわな。

あとは定価の値段によるかな。

服は欲しいけど、

なかなか妥協できない性格ゆえ、

今となっては半年に1回くらい服買えば

いいほうなんじゃないかな~って

思ってるくらいなんで。

てか、違うところで金かけてるから、

服にそんなに金かけたくない

って思ってる自分がいるんですよね。

なので、

比率的にはセール品の割合

大きいかも。

たぶん、一般的には普通なんだろうけど、

1着3000円くらいになると、

どんなに好みでも

手出さない確率90%です。

の割には、

同じ値段のドラマCD買っちゃったり、

倍以上するアクセ買ったりしてるし、

だったら買えるやん!

っていうツッコみが出来るんだけど、

でもね、

ダメなんだよね~。

不思議だよね。

とりあえず言えることは、

値段によって

セール品だったり

定価だったりで

買いますってことですね。