
ありますよ。
お恥ずかしながら。
でも、小学生の時の話ですけど。
さすがにね。
小学生の頃は年齢…学年によって9時半だの10時だのに寝ることになってたので、てっぺん前までに寝れないとかなり焦ってた記憶があります。
今からじゃ有り得ないけど。
今はてっぺん越えて寝るのが当たり前になってるからなぁ。
まぁ、とりあえずですね…
てっぺん前に寝れないことの焦りから羊を数えていた記憶があります。
それも1度や2度じゃないもんなぁ。
かなりあります。
覚えてないけど、最高どんくらいまで数えたんだろうなぁ。
何か懐かしいな。
そいや、今じゃうちの父親は10時に寝るけど、あの頃はもっと遅く寝てた気がするんだけど、何してたんだろうなぁ。
何か気になった。
小学生の頃は家族全員同じ部屋で寝てたもので。
ちなみに中学生になってからは自分の部屋で寝るようになったこともあるし、寝る時間も若干緩くなったので、羊を数えることはなくなりましたけどね。
てか、寝れないときは部屋でマンガ読んだりだの何だのしてたんで、いろいろやりくりはしてましたけどね。
今となってはいい思い出なのかな?(笑)