
そりゃ、漢字だよ。
数字が弱いより、漢字が弱い方が何となく恥ずかしい。
気がする。
数字に弱すぎるのもどうかと思うけど、漢字に弱い方がいかがなものかと。
やっぱ、携帯だのPCだの毎日当たり前のように使ってるせいか、物を書くって機会が少なくなってるもの。
明らかに。
そのせいか、今まで書けてた漢字が明らかに書けなくなってますからね。
大問題ですよ。
今困るのは、バイト先で領収書を切るときですかね。
やっぱり書けるはずの漢字が書けないのは恥ずかしいですね。
社会人として。
別に漢検1級とか準1級とかに出てくるような漢字が書けないっていうのは、何て問題はないですよ。
でも、所謂常用漢字が書けないのはダメですよね。
読めても書けないっていう漢字が一体どれくらいあるんだろうか。