
基本、甘い物は好きじゃないのですが、強いて言えば森永製菓の「DARS」のホワイトチョコ。
自分で買って食べるのはこれくらいですかね。
あとは、78%とか99%チョコ。
これは明治製菓だったっけ?
ミルク入りは甘くて食べれないので、BLACKが好きですね。
でも、やっぱりチョコレートの中で好きなのは、ホワイトチョコ。
「DARS」に限らず、いろんなメーカーさんのホワイトチョコ食べますが、やっぱり「DARS」かな。
入れ物は板チョコっぽいのに、中身が一口サイズで入ってるんで、それが好きなのですよ。
しかしながら、甘い物苦手なんで、年間の消費量とかすんごいたかがしれてますし、買っても結構消費遅いし、いつまで経っても冷蔵庫に入ってたりするんですけどね

チョコは冷蔵庫で冷やして、カチカチなのを削りながら食うのが好き

あと、季節限定ものとか好きだったりするんで、ついつい買っちゃったり…。
何か、好きなんか嫌いなんかよくわからんな

同じく消費は遅いので、いつまでも冷蔵庫に眠ってたりするんですけど(笑)
なので、ふと食べたいなと思ったり、限定物を見かけたりってな感じで消費することがほとんど。
消費量も少ないし、チョコレート味のものも苦手なんで食べませんしね。
そんな感じですね。
半年食べなかったり、1年近く口にしないこともあったりね。