あんにょん( ̄∇ ̄)
あぅ、、推しの共演、、久しぶりだわ
こうやって並べてみると、猛烈に会いたくなる…
もうしょうがないから、2人の香りだけでも匂いたくて、まずはお試しサイズを買ってみましたw
ご覧の通り、とっても小さくちょこっとしか入っていませんが、割と良いお値段しましたーー
サンドゥルさんがこちらの香水を使っていたのはずいぶん前なので、今は使っているのかわかりませんが、これがサンドゥルの匂いか…と思ったら…
激しく興奮
先にサンドゥル香水が届いたので、早速シュッと香りを全身で浴びてみました
やだっ
さんどぅらーーー、甘い
甘くて、甘くて、甘いーーー
そしてフェロモン漂う色っぽい香り。
でも嫌な甘さじゃなく、爽やかさも感じる。
さんどぅら、こんな香りを漂わせていたなんて…
みんな好きになっちゃうじゃないか
そして、ジニョンさんは今まさに使っている香水です。
こちらは、なんとも爽やか
まさに、ジニョンさんそのもの
ジニョンをイメージして作ったら、こんな爽やかな香水が出来ましたって感じ。
嫌味がなく、誰からも好かれそうな香り。
ジニョンさん、香水のモデルとか似合うなぁ
インタビューの中で、香水のお話をされていましたので、翻訳さんにお願いしました
https://www.cosmopolitan.co.kr/article/57145
香水が好きな理由は、匂いをかぐと忘れていた記憶が浮かんでくるからです。
嗅覚というのが記憶に最も直感的につながっています。
香水を買う時に、できるだけたくさんつけてみて 「これはあの匂いだ」と思ったら、 そのまま買います。 香りが良くて買うというよりは、 僕の気分を変えることができる 香りを探すんです。 ワクワクする感じもあるし。 例えば、小学校の時に『風の国』というゲームをたくさんしたのですが、ゲームの最中にいた私の隣を通った母の香りのようなものがあるじゃないですか。 その香りがどこかでまたすると、 胸が痛くなるんです。 そういうのが僕に必要だと思います。
香り一つで、 そういうディテールが思い浮かびます。 不思議ですね。
何なの
香水に対してアーティストらしいお話と、ただ匂いに異常に興奮しているだけという、オタクとの差よ〜
苦手な香りだったらどうしようかと思ったけど、どちらも好きな香りで気に入りました
香水をつけてお出かけも出来ないので、しばらくはお家で楽しみたいと思います
この前は、サンドゥルさん見えるラジオだったし、その後はジニョンさんドラマ視聴。
久しぶりに満たされた気持ちで寝ました
やっぱり推しって最高ですね
では、また〜
☆ 沢山お借りしました