基礎の穴?


基礎の仮外枠を外したら、穴があるのをご存知ですか?


この真ん中ピンクのやつ!!

これは排水管です笑

先行配管してたけど仮枠との隙間にコンクリートが入り込んだだけですニコニコ




本当はこれ!!

これは基礎工事が終わって屋根とかができるまでに、基礎内に水が溜まったら水を抜くための水抜き穴ですびっくり





雨が降ったり、散水したらずっと溜まってるんじゃなくて穴から抜けていきますウインク




水抜き以外の用途は?

じゃあ屋根などができたら、水抜き以外の用途は?


無しです!!笑


基礎断熱の家はこの穴を塞がないと気密が悪くなってしまうので、塞いでるはずです照れ


じゃあ床下断熱の人はそのままです!笑

床下は外の扱いと同じなので問題なさそうですよね?


でもこの穴が空いているとシロアリが入ってくる可能性が高くなるんですガーン

イエサプの釣本さんが言っているみたいに穴は防蟻コーキングで埋めましょ!って感じなんです。



シロアリは基礎の継ぎ目から入ってこようとするんですが、その横に穴があったらこっちから入ってこようとしますガーン


だからここを埋めるのは基礎断熱、床下断熱どっちにしても防蟻コーキングで埋めるのが必須になります!!

特に基礎断熱の人はちゃんとした防蟻処理されたやつじゃないとシロアリはそのまま侵入してきます!

そして断熱材と基礎の隙間から根太や大引きにたどり着くので床下断熱の人よりリスクは上がりますえーん

基礎断熱の人はその辺の処理がどうなっているか確認した方が良いと思います🙆


でも基礎に穴なんか見たことない!って人も多いと思いますが。

基礎工事が完了した後は化粧モルタルって見た目を綺麗にする工事があるのでその時に穴は見えなくなりますウインク


じゃあ問題ないやん!って思いきやシロアリは0.6mmあれば入ってきます!
基礎のベースコンクリートと立ち上がりの隙間でも入ってくるぐらいなんで、化粧モルタルと基礎の間なんか簡単に入ってきますグラサン
なので基礎の継ぎ目もそうですが、基礎の水抜き穴は特に処理が必要ということになります!!

もし埋めた時のデメリットは


調べてみてデメリットは床下断熱の人で、床下浸水した時に通気パッキンから雨水や土砂が入ってきた時に抜けるところがない!!ってことなんですけど、考えると化粧モルタルをしてるから水抜き穴の外側は蓋がされています、ある程度は水が染み込んで抜けるとは思いますが、泥水などが流れていくと穴に土が詰まって基礎の水抜き穴から水が抜けにくくなるんじゃないかな?って思います。

なので結局は水中ポンプのようなもので清掃、排水が必要になってくると思います。しかもそれだけじゃなくて水抜き穴に泥水が入り込んだら土を抜く方が大変じゃないかな?って思いますガーン


なので個人的には基礎の中にある穴もちゃんと埋めるべきじゃないかな?と思いますおねがい