前回の記事はこちら


※この記事はリアルタイムよりラグがあります。



前回は解体業者が決まりました。

そしてその建物の中には色んなものが眠っています!

その辺を業者に頼むと解体費用がめちゃ上がります💦

業者の人に確認するとゴミ処理場に持ち込みする金額は一般の人より3倍程度高いみたいです。


なので我が家では自分たちで処分できる物は処分することにしました。

各市ごとに処理場所や金額は変わるみたいですが、粗大ゴミで捨てるより安くなることが多いので年末の大掃除とか大きい家具を捨てる時は利用すると良いと思います。

※大阪市にある舞洲の焼却場です



そして我が家では更に節約することに成功しました笑

廃棄処分する中で木製品が多かったので専用の業者を見つけることができて先ほどのゴミ処理場に持ち込むより半分以下の金額になりました。

持ち込むところトイストーリー3でも出てくるようなところになります笑

※ネットより借用しました



まぁ40坪の平屋にそれなりにいっぱいあったので運搬は大変でしたが、処分料はかなり安く済ませることができましたニコニコ



次はいよいよ解体に入ります。