{AF883B24-47C2-4E37-ACFC-63794B427363}

私の専属モデルのような女の子が保育園ともだちにいるのですが、冬服を作ろうとして「何色のお洋服が好き?」と聞くと
即答で
「ピンク!」

「うーん、ピンクかぁ。小豆色とか渋めのピンクならあるんだけど・・・」と私がつぶやくと、
「そんなのは嫌!うすいピンクがいい。」
と言うので(笑)←子供はきれいなピンクが好きらしい
ますます「うーん(持ってないぞ)」と苦渋して、なんとかハギレでピンクのお洋服を作ることにしました。

で、完成したのがこちら。

{D975DF14-4A0A-4AD2-B315-CBC5A511F2A1}

〈左〉
pattern : パターンレーベル「ミニマムトレーナー」
fablic : 裏毛、接結、スパンテレコ
size : 120

〈右〉
pattern : 手芸本「はじめての子供服(タツミムック)」より長袖のラフなTシャツ
fablic : 天竺ニット、スパンフライス
size : 110(袖と裾を3cm延長)


後ろ姿。
{1251502C-07DD-4BD9-9D8E-9097E280524D}


トレーナーは、パタレさんの「ミニマムトレーナー」にアレンジとして、同じくパタレさんの「スタンダードプルオーバー」のパッチポケットを取り付けました。
{20C600AF-7EEA-447F-9BC9-96D6D98DCE31}

本体がsize120なのにポケットはsize110なので、拡大した方が良かったのかな?

まぁ、バランス悪いようには思えないし、お友達の普段着なので良しとしようニコニコ


ディティール拡大。
{6BB12120-F51B-44C8-821C-C8F35217F517}

女の子が好きそうなピンクのお洋服になったでしょうか(無理あり?)

今日写真見せたら喜んでくれました音譜

特に右のピンクのカットソーを(笑)

薄紫のトレーナーは、お母さんの方が喜んでくれましたアップ

本格的に寒くなる12月が来る前に、来週渡そうウインク


+ + + + + + + + + +


昨日は祝日だったので、あおと次男くんと3人でクリスマスツリーを買いに行きましたクリスマスツリー

{B52645A7-65EB-41D4-A5A9-6D60BE951DC0}

次男くんより少しだけ小さい90cmのツリー。

1,800円ほどでした。
充分なクオリティです!

家から一番近いスーパー(徒歩3分)に買いに行くのに、なんと歩こうとせずママチャリに乗って行きたがる兄弟チューあせる

そしてツリー買ったらすぐ自転車のカゴに入れて、自分は座席に腰をおろしてホッとした顔をしています。

軟弱なのか慎重なのか・・・つねに私にくっ付いてます。

道路に飛び出したり駐車場で遊んだりしないだけ良しとしよう。



◎2017 sewing record◎

☆自宅用
子供服  26
大人服  2
小物  4

☆プレゼント、販売用

子供服  75

大人服  0

小物  36


ランキング参加中。応援クリックお願いします。


 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ