うちのあおが下痢して困っている・・・


原因が分からんし (´д`lll) ウィルス?


おしっこだけの時がなくて常にウンチも流れるのよね・・・


機嫌もいつもより悪いし、オムツかぶれしやすくなるし困った困った。




さて、今日はご近所のママ友さんと、チーズを買出しに行った後、


おうちにお邪魔してお昼を共にしました。


基本、料理は持ち寄りです。


私がお持ちした食べ物さん達はコチラ↓



ワーキングマザー Mi**の日常


・鶏ささみときのこの焼きうどん


・大根とニンジンとちくわの甘酢炒め煮 (シソゴマかけ)


・黒米のシソおむすび (具ははちみつ梅)



なんかよく分からない料理名ばかりですが、一応「美味しい」と言っていただけました(*^▽^*)



*****************************************************************

レシピ


●鶏ささみときのこの焼きうどん

離乳食としてもイケルので持参。

バター(マーガリン)できのこを炒めて、酒蒸しした鶏ささみとゆでたうどんを加え、めんつゆで味付けする。

(鶏ささみは塩と酒を振ってラップしてレンチンし、熱いうちに裂く)



●大根とニンジンとちくわの甘酢炒め煮

材料を全て細切りにして油で炒め、砂糖:しょうゆ:酢=1:1:1で味付けする。

(配合はお好みで調整してください)

*****************************************************************


最後に、持ち寄り料理をすべて並べた様子です。ゴーカドキドキ


ワーキングマザー Mi**の日常



写真の撮り方がイマイチですが、どれも美味しかったぁ♪


私の周りは、痩せ細ったママさんが多くて・・・


ハイハイが始まるとママは痩せる(>_<)


(まぁ私も昔より痩せたんですが元がぽっちゃりしてるんで・・・)


「食べれる時に食べて体力をつけときましょう!!」とみんなでいっぱい食べたよ。