「花咲く いろは」とか、路面電車とか・・・北陸遠征(1)ダイジェスト | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

おはようございます

ご訪問下さり、ありがとうございます音譜


先週の金曜から日曜まで
北陸旅行に行ったのは、

3月の北陸新幹線開通で
大変貌を遂げる、列車たちを
(記事は⇒ こちら )
記録するためだけではなく

七尾線で七尾まで行って、
(記事は⇒ こちら )

和倉温泉830


お隣の和倉温泉駅では、
女将さんがお見送りしていました


そして、その帰りには、

花咲くいろは830_1


のと鉄道の
「花咲く いろは」の

花咲くいろは830_2


ラッピング列車に

花咲くいろは830_3


一駅だけでしたが乗車できました

なお、七尾線でも

七尾線415-830


ラッピング車両が沢山走っていました

それともうひとつには、
セントラムしか情報が来ていなかった

富山レトロ831


富山地鉄や

万葉線831


万葉線の旧型電車の現況を
見たかったからで、

元気に活躍する姿を見て、ほっとしました

ご愛読、ありがとうございました


   



ダウンこちらもお願いします。 


イーココロ!クリック募金 


よろしければ、
ダウンぽちっとお願いします。

  にほんブログ村 

鉄道コム 鉄道コム 

人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ 

爽やかな青空の広がる関東ですが、
有意義な毎日をお過ごしください☆

ペタしてね