吉高由里子さんの恋するレーベルと、旧101系と、E995系スマート電池くん | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

こんにちは(^-^*)/

ご訪問下さりありがとうございます音符

今朝の通勤時の高崎線の車窓ですが、

熊谷貨物ターミナルの信号待ちの、

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-CIMG0514.jpg

ナンバーが読めないEF65とEF64-1011牽引のコンテナ列車は、珍しく近くに並んでいて、

熊谷駅では

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-CIMG0524.jpg

引退が噂される秩父鉄道の旧101系のオレンジを、久々に見ました音符

また、大宮では

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-CIMG0545.jpg

クモヤE995系スマート電池くんが出ていました(*^_^*)

CASIO EXILIM EX-ZR200 で、走行中の高崎線E231系の車内からの撮影です(^^ゞ

でも、このあとで見えた埼京線用のE233系は、シャッターが降りず撃沈で、最近ズームも逆に動いたりで、CASIO のコンデジは耐久性がない(ボクが撮りすぎ…!?)かも…(^^;;

ということで、毎度恒例の今週の首都圏のJR4扉車の戸袋のパネル入り広告の続きですが

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF9246.jpg

吉高由里子さんの恋するレーベルですが、
E233系の網棚の影はお顔が可哀想なので、

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF9252.jpg

E231系で撮り直し、少しはマシですが、

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF9231.jpg

205系の方が影が出にくいですね!!

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF9232.jpg

とは言え、ガラガラの205系には乗れないので

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND-DSCF9253.jpg

E231系で勘弁して下さいガーン

FUJI FINEPIX F600EXR の赤外線通信で携帯からアップしましたガーン

ご愛読ありがとうございましたm(__)m

素敵な一日をお過ごし下さい☆