こんにちはニコニコ
産褥期心筋症を疑われ、
お薬を飲み始めましたが、
副作用で母乳が出なくなりました。

しかし、何とか
完全母乳に移行出来た経緯を
記録していきます!






助産師さんと相談して
母乳だけにしてみました!


相変わらずうんちは
全然出ず泣き笑い
教わったマッサージをしても
7日間出なかったりして、
下の子も5日目とかには
母乳をあまり飲まず
機嫌も悪くなったりしてました、、!



そして、体重増加も
1週間とかのスパンで見たら
かなり不安定な感じしましたが、
長期間で見ると
少しずつ増えてくれてました!


母乳のあげる回数も、
どうやったら間隔空くとか
分かるんだっけ、、?

って思ってましたが

機嫌がいい時間が増えてきて、
泣いてすぐおっぱい!をしても、
「いらーーーーん!」
みたいに、のけぞって
飲まない時もあったりして、


何となく感覚が掴めてきました!





そして、この母乳に移行するに当たり
頑張ったのは
間違いなく下の子!!!!

ミルクで慣れてる分、
出てこないおっぱいを
ずっと吸わされるのは
大変だったでしょうが、
よく頑張って、
吸い続けてくれたと思います赤ちゃん泣き飛び出すハート


あとは上の子!
かまってあげられなくても、
下の子を嫌いになったり
赤ちゃん返りすることなく
ずーっと下の子ラブ♡でいてくれて
めちゃめちゃ助かりましたうさぎのぬいぐるみ


今は授乳は1日6〜7回で、
うんちも毎日出ています!
気持ちが沈んだりもありましたが、
何とか母乳に移行できました泣き笑い


あの時ちょっと無理して
頑張ってみて良かったぁ、、と
しみじみ思います

また、いい助産師さんに
出会えたこと、感謝です!!!


最後まで読んで頂き
ありがとうございました!
一応このお話は
終了しようと思います!おねがい


これからは
まだ考えてませんが、
違うことかいていければ
いいなぁと思います!ニコニコ