◇ 防衛力 は 強化 できるのか !?
    ◇ 議員 公務員 は 安全 保障 に 関心 が 薄い !?



    ◇ 防衛力 は 強化 できるのか !?

2022 年 8 月 10 日

第 100 101 代 首相 による
と 防衛力の 強化が

    「最重要課題の一つ」

--------

出典:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0966V0Z00C22A8000000/
第2次岸田改造内閣が発足、首相「防衛力強化が最重要」
2022年8月10日 23:10

--------

予算の 概算要求の 基本方針
を 見る限り 緊縮志向 かも
しれない

口頭では 最重要 課題 と言っ
ているが この 概算 要求 の
基本方針で 防衛力 強化でき
るのか



    ◇ 議員 公務員 は 安全 保障 に 関心 が 薄い !?

防衛に ついては

    「予算編成過程において検討」

--------

出典:
https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2022/sy220729b.pdf
財務省
「令和5年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」(令和4年7月29日閣議了解)の骨子

--------

と 記されているが 重要 政
策 推進枠に 防衛は 入って
いない 様子

防衛は 重要 政策 ではない
のか

防衛は 国民の 生命 財産 安
全 を 保障する ものではな
いのか

議員 公務員 は 防衛に おけ
る 緊張感 や 危機感 を 国
民と 共有できている のか

→ つづく