◇ キャップは 2024 年まで 続く !?
    ◇ 政権与党の 議員は 知らなかった !?
    ◇ 政策の 選択肢を せばめる ことが あっては ならない !?





    ◇ キャップは 2024 年まで 続く !?

細かいことを 書かなくても 3
年間の 非 社会 保障 関係費
の 増加は 1000 億円 という
キャップを 継続できる と財
務省は 主張するらしい

2015 年の 骨太の方針に 入っ
ているということは

2016年 2017年 2018年
2019年 2020年 2021年
2022年 2023年 2024年

3 年単位で 継続してきて
2024 年まで 1000 億円 キャッ
プが 継続する ということか




    ◇ 政権与党の 議員は 知らなかった !?

3 年間の 非 社会 保障 関係
費の 増加は 1000 億円 とい
う キャップの 存在を 政権
与党の 議員は

    「知らなかった」




    ◇ 政策の 選択肢を せばめる ことが あっては ならない !?

    「骨太方針2021に基づき」

と 記載されているものの

重要な 政策の 選択肢を

    「せばめることがあってはならない」

--------

出典:
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2022/summary_ja.pdf
内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2022

--------

この一文を 入れておかない
と 防衛費だけ 増やす とい
うことに なり兼ねない らし


→ つづく