◇ 首相に 信頼を 寄せる !?
    ◇ 支出が 減れば 所得が 減る !?
    ◇ 財政 金融 貨幣 税 の 教育 !?



    ◇

2022 年 8 月 8 日から 14
日までに 赤字業績を 発表し
たのは

    「投資会社」
    「電気工事」
    「手芸専門店運営」
    「AI関連サービス」
    「電解銅箔メーカー」
    「製紙大手」
    「ファミリーレストランチェーン」
    「ステーキチェーン」
    「飲食チェーン」
    「クラウド会計サービス」

--------

出典:
https://www.fukeiki.com/2022/08/week-report-220814.html
週刊不景気ニュース8/14、赤字業績の発表多く
2022年8月15日 00:08

--------

様々な 業種で 赤字 業績だっ
たらしい

需要不足が 背景にあるのか



    ◇ 首相に 信頼を 寄せる !?

15 歳の 高校生は 元首相に
対して

    「信頼できる人」

という 感想を 述べていたら
しい

--------

出典:
https://www.news-postseven.com/archives/20220710_1772445.html?DETAIL
2022.07.10 17:00 NEWSポストセブン
安倍元首相銃撃事件の献花台に10代の参列者多数「物心ついた頃から総理大臣、信頼できる人だった」

--------

この 元首相は 消費税を 2
回 増税した 首相だった

増税すれば 可処分所得 支出
に 影響を 及ぼす かもしれ
ない




    ◇ 支出が 減れば 所得が 減る !?

GDP 三面等価の原則

    生産 = 支出 = 所得

    支出の抑制 = 所得の抑制 = 雇用の抑制

--------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/三面等価の原則
最終更新 2020年6月5日 (金) 01:40

--------

支出に 影響すれば 所得 雇
用にも 影響を 及ぼす かも
しれない

自分たちの 未来の 所得や
雇用に 影響を 及ぼした人に
対して このような 仕組みを
知っていて 信頼を 寄せてい
るのか 知らずに 寄せている
のか 未知数




    ◇ 財政 金融 貨幣 税 の 教育 !?

知らずに 信頼を 寄せている
のであれば

財政 金融 貨幣 税 の 教育
を 済ませておく 必要がある
かもしれない

社会に 出てから 知るのでは
遅いかもしれない