・ 経済制裁 する 政党 に 寄付者 が いる !?
    ・ 議員 は 国民 を 経済制裁 するほど おカネ と 票 が 集まる !?




    ◇

2022 年 6 月 の 全国 企業
短期 経済 観測 調査 による
と 原材料価格の 高騰が 響
いた 製造業の 景況感は

    「悪化」

原材料価格の 高騰への 対応
は 難しいらしく 仕入れコス
トの 増加を 抱え込めば

    「業績悪化」

販売価格に 転嫁すれば 商品が

    「売れなくなる」

--------

出典:
https://www.asahi.com/articles/ASQ716KVFQ71ULFA026.html
値上げなら敬遠、コスト抱えれば業績が… 製造業を悩ます原材料高騰
2022年7月2日 6時30分

--------

供給側 ではなく 需要側 に
目を向けて

消費者の 購買力を 高めるた
め 国民の 所得を 増やす 財
政政策したら どうか




    ◇

財政 政策 検討 本部 の 本
部長 によると 国債 の 償還
は 税金ではなく

    「借換債で行われ」

債務残高が増えていくのが世
界標準らしい

元 総理の 日銀は 政府の 子
会社 発言は

    「正しく」

国庫債券 (国債) の 償還は
借換債 の 発行で 済むのな
ら 一般会計歳出の

    国債費 = 債務償還費 + 利払費等

債務償還費 は 項目として
不要 かもしれない

政府が 日銀の 親会社の よ
うなもので あれば 日銀が
市場から 国庫債券 (国債)
を 買ってしまえば 政府内で
債務と債権が相殺して 実質
的に 借金ではなくなる かも
しれない

--------

出典:
https://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-12742682166.html
なぜ政治家・官僚は間違った政策を行なってしまうのか?
2022-05-14 09:54:34

--------





    ◇ 経済制裁 する 政党 に 寄付者 が いる !?

デフレ 緊縮 増税 金融引き
締め 新自由主義 志向 の 政
策 は

議員 公務員 首長 政権与党
日本政府 自治体 による 国
民への 経済制裁のような感
じか

有権者の中には このような
政党への 寄付者も いるらし


政権与党 への 寄付者 と 寄
付金額 の 一部 は 次

総務省 2020 年分 政治資金収支報告書
一般財団法人国民政治協会(15/20)〔収入(15)〕
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20211126/00621015.pdf

--------

出典:
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS20211126/SF/006410.html
総務省
政治資金収支報告書
令和3年11月26日公表(令和2年分 定期公表)
一般財団法人国民政治協会

--------





    ◇ 議員 は 国民 を 経済制裁 するほど おカネ と 票 が 集まる !?

政権与党は 国民へ 経済 制
裁 すると 23 億円 寄付金が
集まり 選挙をやれば 票が集
まる ということか

寄付者 が 政権与党に おカ
ネ を 供給し 続ける 限り
議員 政権与党 による 国民
への 経済制裁 は 継続する
かもしれない

国民を 経済制裁 すれば す
るほど おカネ と 票 が集ま
るなら

議員 政権与党 は 制裁を 強
めることはあっても 緩める
ことはない かもしれない

→ つづく