・ 政権与党 の 政党交付金 は 毎年 約 170 億円 !?
・ 政権与党 は 毎年 200 億円 もらい 国民 の 所得 を 抑制 !?
◇
2022 年 5 月の 鉱工業指数
の 生産は 前年同月比
「-2.8」(%)
--------
出典:
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html
経済産業省
結果の概要【2022年5月分】
(2022年6月30日発表)
--------
GDP 三面等価の原則
生産(GDP) = 支出 = 所得
生産(GDP)の抑制 = 所得の抑制
--------
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/三面等価の原則
最終更新 2020年6月5日 (金) 01:40
--------
所得が 減ってしまった とい
うことか
◇
2022 年 2 月に 発足した
政権与党の
「責任ある積極財政を推進する議員連盟」
--------
出典:
https://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-12742370749.html
責任ある積極財政を推進する議員連盟
2022-05-12 17:30:38
--------
は プライマリーバランス黒
字化目標は置かず
「積極的な財政運営を図る」
当初予算の
「大幅な拡充」
政権与党の中にも 積極財政
で GDP 600 兆円を目指す グ
ループが あるらしい
◇ 政権与党 の 政党交付金 は 毎年 約 170 億円 !?
毎年 9 月下旬あたりに 報告
書は 公表されている らしい
4 年分 数字を 拾ってみると
2017 年 17,436,291,000 円
2018 年 17,602,968,000 円
2019 年 17,489,896,000 円
2020 年 17,261,364,000 円
だいたい 毎年 約 170 億円
交付されている模様
◇ 政権与党には 毎年 200 億円 の おカネが 入る !?
政権与党への 政治献金 取り
まとめる 一般財団法人
国民政治協会 の
2020 年分 の 収支報告書
を 見ると
支出総額は
2,785,255,368 円
約 30 億円 になっている
大雑把に計算すると
政党交付金 約 170 億円 + 政治献金 約 30 億円 = 約 200 億円
政権与党には 毎年 約 200
億円 おカネが 入ってくる
ということか
--------
出典:
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SK20210924/TK/0600000000033.pdf
総務省
政党交付金使途等報告書
令和3年 9月24日公表(令和2年分 定期公表)
政党本部
自由民主党(表紙、収支の総括表)
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SK20210924/TK/
総務省
政党交付金使途等報告書
令和3年 9月24日公表(令和2年分 定期公表)
--------
◇ 政権与党 は 毎年 200 億円 もらい 国民 の 所得 を 抑制 !?
政権与党は 毎年 約 200 億
円 もらいながら 消費増税し
てきた
2014 年 4 月 1 日に 8 パーセント ( 消費税率 6.3 % + 地方消費税率 1.7 % )
2019 年 10 月 1 日に 標準税率 10 パーセント ( 消費税率 7.8 % + 地方消費税率 2.2 % )
消費税は 付加価値に 課税す
る 側面もあり GDP 経済成長
を 抑制してきた かもしれな
い
→ つづく