・ 日本政府 は 国民 の 所得 を 増やすべき !?
    ・ 政権与党 への お金 の 供給 を 止める !?

 


    ◇

政権与党の 衆議院 議員は
街頭演説で 消費減税について

    「できたらそらいいですわ」

消費税は 社会保障政策の

    「財源」

消費税率を 引き下げるなら
社会保障費を どうやって 賄
う (まかなう) か

    「言わないとおかしい」

--------

出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3602296c4e74b559d6d41f9f8b07d82e5769ec
「消費税の減税、できたらそらいいですわ」 公明・北側氏
2022/6/25(土) 19:31

--------

消費減税は 可能ではないか

税収は 財源ではない のでは
ないか

財源は 日本政府が 国庫債券
(国債) を 発行して 調達す
れば いいのではないか

国債は 市場を通じて 日本銀
行に 買ってもらえば 実質的
に 小コストで 財源を 調達
できないか

与党が政権を 担っている間
は 消費減税を 期待するのは
難しい かもしれない

児童 生徒 学生 のうちに 財
政 金融 貨幣 税 の教育を
済ませておく ことは 大切
かもしれない




    ◇

2022 年 5 月 6 日

東京 23 区の 消費者物価指
数は 約 7 年ぶりの

    「上昇幅」

--------

出典:
https://www.youtube.com/watch?v=38BQsnRUPRw&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY&index=33
「給料上がっていないのに・・・厳しい世の中」物価7年ぶりの上昇幅 実感は?(2022年5月6日)
2022/05/07

--------

街の人

サラリーマンの給料は

    「上がっていない」

厳しい世の中 という印象らしい



--------

出典:
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450071&tstat=000001011791&cycle=0&tclass1=000001035519&tclass2=000001144287&tclass3val=0
毎月勤労統計調査 全国調査
月次・年次・年度次・半期・四半期
実質賃金(現金給与総額) 指数及び増減率-就業形態計(5人以上)(調査産業計,製造業)

--------

実質賃金指数は 1997 年あた
りから 下がりっぱなし かも
しれない

需要不足が遠因にあるかもし
れない




    ◇ 日本政府 は 国民 の 所得 を 増やすべき !?

2022 年 5 月 4 日
総務省によると

15 歳未満の人口は 1982 年
から 41 年連続で減少し

    「過去最少」

--------

出典:
https://www.youtube.com/watch?v=zzxzsKPSKU4&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY&index=23
最大の要因は? 子どもを持たない人・・・30年で3倍に(2022年5月5日)
2022/05/05

--------

出生数は 婚姻件数に 比例するらしい

婚姻件数は 所得 に 比例するらしい

GDP 三面等価の原則

    生産(GDP) = 支出 = 所得

--------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/三面等価の原則
最終更新 2020年6月5日 (金) 01:40

--------

GDP が 1997 年以降 横ばい らしい

日本政府が 財政出動し 国民
の所得を増やすべき かもし
れない

1997 年 4 月 1 日に 5 % に
消費税率を上げたのは 政権
与党であろう

消費税は 付加価値に 課税す
る 側面もあるため 経済成長
と 関連している かもしれな





    ◇ 政権与党 への おカネ の 供給 を 止める !?

国民政治協会 は 政権与党へ
の 政治献金を取りまとめる
一般財団法人らしい

次 は 政権与党 への 寄付者
と 寄付金額 の 一部

総務省 2020 年分 政治資金収支報告書

一般財団法人国民政治協会(8/20)〔収入(8)〕
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20211126/00621008.pdf

寄付者が 政権与党に おカネ
を 供給し続ける限り 出生数
の増加を 期待するのは 難し
い かもしれない