・ 有権者 の 約 4 割は 食糧安全保障 を 検討 すべき !?
◇
2022 年 3 月 30 日
経産省によると 2022 年 2
月 小売業販売額は 前年同月
比 で
「0.8%減」
百貨店 家電大型専門店 で
減少したらしい
販売額が減っていると言うこ
とは
支出が減っている と言うこ
と であろう
支出が減ってしまうと GDP
三面等価の原則
生産 = 所得 = 支出
で 所得も減ってしまう ので
はないか
有権者の約 4 割は 政権与党
を支持して 彼らに 寛容に接
していて いいのか
◇ 有権者 の 約 4 割は 食糧安全保障 を 検討 すべき !?
有権者の約 4 割は 政権与党
を支持しているらしい
彼らは 新自由主義 志向の
総裁が率いる 政権与党に
2021 年 10 月 31 日 の 衆
議院 議員 総選挙 で 約 6
割の議席を与えた
有権者の約 4 割 もまた 新
自由主義 志向 かもしれない
彼らは 2022 年の 参議院 議
員 通常選挙 でも 議席の過
半数を与えて しまう かもし
れない
そうなれば 食糧の安全が保
障されることを 期待するの
は 難しいまま かもしれない
与党が政権を掌握したままで
残りの約 6 割の有権者にとっ
てメリットはあるのか
◇
--------
出典:
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59523540Q2A330C2EAF000/
小売販売額、2月0.8%減
2022年3月30日 14:30
--------