・ 若年層 の 自殺 は 増加 傾向 !?
・ 社会 は 冷たく 自分 を 見捨てる !?
・ 有権者の 1/4 は 特に理由なく 政権与党 を 支持している !?
◇
2022 年 3 月 24 日
2022 年 2 月の全国百貨店売
上高は前年比で
「0.7%減」
需要不足が継続しているかも
しれない
◇ 若年層 の 自殺 は 増加 傾向 !?
2020 年の自殺の総数は約 2
万人だったらしい
若年層の自殺は
「増加傾向」
中高年の自殺の理由は リス
トラ 会社倒産 経済面が明確
らしい
10 代 20 代の場合 警察が聞
き取りしても原因は
「不詳」
◇ 社会 は 冷たく 自分 を 見捨てる !?
1952 年生まれの人には
「社会や人間に対する信頼があった」
1990 ~ 2000 年代生まれ世
代には 社会は
「冷たく自分を見捨てる」
と 見えているらしい
需要が少なければ 雇用も少
なくなる かもしれない
需要が少なければ 経済成長
は抑制され 消費の多様性も
抑制される かもしれない
若年層にとって 未来は 多様
で 豊かに 見えて いない か
もしれない
国民経済を そのような状態
に遷移させ 維持強化してき
たのは 有権者の約 4 割 か
もしれない
◇ 有権者の 1/4 は 特に理由なく 政権与党 を 支持している !?
日本政府を支持する理由
23.4% 自民党を中心とした内閣だから
39.8% 特に理由はない
23.4 % + 39.8 % = 63.2 %
政党支持率は約 4 割 なので
有権者の約 1/4 は 特に理由
なく政権与党だから 支持し
ているらしい
→ つづく
◇
--------
出典:
https://jp.reuters.com/article/feb-dept-store-sales-idJPKCN2LL0HE
2022年3月24日3:44 午後Updated 21時間前
2月全国百貨店売上高は前年比0.7%減、5カ月ぶりマイナス
--------
--------
出典:
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/277.html
若者、原因不詳の自殺増加が社会問題に…「スマホつながり」にすがる不安と孤独
2021年6月17日
--------