・ 財政状態 は 3 ステップ で 遷移 する !?

    ◇

2022 年 1 月 14 日に公表し
た 遊技機メーカーの希望退
職に 255 名が

    「応募」

遊技機の需要も減少しているのか

    ◇ 財政状態 は 3 ステップ で 遷移 する !?
 

    ・ステップ 1 供給能力は乏しい → 途上国のような状態
    ・ステップ 2 供給能力 増加 → 国債が自国通貨建て デフォルトの心配がない
    ・ステップ 3 供給能力 > 需要 → 財政出動 制限なし

       1      2       3       ステップ
      弱      強      強      供給能力
      高      低      低      輸入依存度
      発行    なし    なし    国庫債券 (国債) 外貨建てを発行
      発行    発行    発行    国庫債券 (国債) 自国通貨建てを発行
      固定    変動    変動    為替相場制
      あり    なし    なし    債務不履行 デフォルトの懸念
      あり    なし    なし    ハイパー インフレの懸念
      需>供  需>供  需<供  需要と供給の関係
      あり    あり    なし    インフレ率の制約


    ・ステップ 1 供給能力は乏しい → 途上国のような状態

    +------------------------------+
    | 需要                         |
    +------------------------------+
    | 供給  |→ インフレ ギャップ ←
    +-------+

    ・ステップ 2 供給能力 増加

    +------------------------------+
    | 需要                         |
    +------------------------------+
    | 供給                    |→← インフレ ギャップ
    +-------------------------+

    ・ステップ 3 供給能力 強化

    +------------------------------+
    | 需要                         |→ デフレ ギャップ ←
    +---------------------------------------------------+
    | 供給                                              |
    +---------------------------------------------------+



この状態遷移は片方向ではなく 双方向の状態遷移ではないか

    ステップ 1 → ステップ 2 → ステップ 3

    ステップ 1 ← ステップ 2 ← ステップ 3


ステップ 2 ――→ ステップ 3 投資が増え続け 供給能力拡大 (需要>供給)→(需要<供給)
ステップ 2 ←―― ステップ 3 政府が貨幣発行して 需要拡大 (需要<供給)→(需要>供給)

 


→ つづく

    ◇

--------

出典:
https://www.fukeiki.com/2022/03/heiwa-cut-255-job.html
平和の希望退職者募集に255名が応募、ほぼ想定通り
2022年3月12日 12:39

--------