・ 1 人当たり 114 万円 税金 を 払っている !?
    ・ アベノマスクで 280 億円 税金 が 費やされた !?
    ・ 健康状態管理 アプリ 開発 に 38 億円 !?

    ◇

ウクライナ情勢による企業活
動への影響を調査したところ

    「マイナス影響あり」

が 約 6 割 だったらしい

需要不足に加えて 外的なマ
イナス要因まであったら 国
民の 所得 雇用に影響が及ん
でしまう かもしれない

プライマリーバランス黒字化
を優先している時期なのか

    ◇ 1 人当たり 114 万円 税金 を 払っている !?

2021 年度の日本政府の歳入は

    「約143兆円」

人口 1 人当たり 約 114 万円

    「払っている計算になります」

    ◇ アベノマスクで 280 億円 税金 が 費やされた !?

2020 年に配布されたアベノ
マスクの調達費は

    「約184億円」

配送費 約 76 億円
だったらしい

余った 8000 枚の保管費用

    「10億円」

2022 年 2 月に余ったマスク
の無料配布に

    「10億円」

280 億円の

    「税金が費やされている」

    ◇ 健康状態管理 アプリ 開発 に 38 億円 !?

コロナ感染者との接触を管理
する スマホアプリ COCOA コ
コア の 開発費用 は

    「約3億9000万円」

不具合も多く 国民は使って
いない かもしれない

2021 年 夏 五輪 向け 海外
客の健康状態管理 コロナア
プリ の開発費用は 当初 73
億円 だったが システム変更


    「38億円」

    ◇ 持続化給付金事業 の 9 次 下請け まで あった 中抜き ビジネス !?

2020 年 5 月から実施した
持続化給付金事業 は 事業運
営側で

    「中抜きが指摘された」

中抜き とは 業務を請け負っ
た企業が 一定の利益を控除
した後 別の組織に再発注す
る行為 らしい

    「669億円」

投じられ 9 次 下請け まで
あったらしい

利害関係者は

    「甘い汁を吸っていた」

→ つづく

    ◇

--------

帝国データバンクが「ウクライナ情勢による企業活動への影響」調査。「マイナス影響あり」の企業は61.0%

出典:
https://www.zaikei.co.jp/article/20220308/663206.html
ウクライナ情勢、「マイナス影響」企業の6割 運輸・倉庫では8割
2022年3月8日 09:01

--------

--------

 では本題の「税金のムダ使いはどれくらいか」に入っていこう。

出典:
https://www.jprime.jp/articles/-/23371
2022/3/14
令和2年の税金ムダ使い2100億円の愚! アベノマスク、マイナポイントほか、経済のプロがワースト5を発表

--------