◇

2022 年 3 月
食料品 日用品が

    「値上げされました」

サバ缶詰 しょうゆ 食用油
ソーセージ ティッシュペー
パー が 値上げらしい

所得の上昇率 より 値上げ率
が 大きければ 相対的に 所
得減少 になり 問題 かもし
れない

    ◇ 財政に幅広い視野と理解が必要!?-6

 バラマキ が 少なくて 賃金 が 上がらなかった !?
 十分 な 金額 の 積極財政 が 必要 !?

    ◇ 財政に幅広い視野と理解が必要!?-7

 所得 に 不満 を 抱く ようになったのは 一歩 前進 !?
 上部構造 に 補助金 を 渡しても 末端の小売店 に 恩恵 はない !?

    ◇ 国民 の 所得 が 減っていた !?-1

 25 年前 と 比べて 所得 は 約 200 万円 減少 していた !?
 非正規雇用 の 増加 が 所得 を 抑制 している !?
 国民 の 所得 は 減少 していた !?

    ◇ 国民 の 所得 が 減っていた !?-2

 所得減少 は 構造改革 が 足りない から !?
 間違った 善意 こそ 子ども への ツケ !?
 議員 公務員 は 国民 の 所得 に 配慮 したら どうか !?

財政法 4 条を放置したまま

デフレ 緊縮 志向 の 国会議員 の 一部 は 次

政党名  氏名             選挙区
公明党  里見  隆治        愛知県
公明党  安江  伸夫        愛知県
公明党  新妻  秀規        比例区
公明党  浜田  昌良        比例区
公明党  石川  博崇        大阪府
公明党  杉    久武         大阪府
公明党  山本  香苗        比例区
公明党  熊野  正士        比例区
公明党  伊藤  孝江        兵庫県
公明党  高橋  光男        兵庫県
公明党  谷合  正明        比例区
公明党  山本  博司        比例区
公明党  髙瀬  弘美        福岡県
公明党  下野  六太        福岡県
公明党  河野  義博        比例区
公明党  秋野  公造        比例区
自民党  岩本 剛人       北海道

デフレ 緊縮 志向 の 国会議員 の 一覧 は 次

衆議院 議員

2021 年 デフレ 緊縮 志向 衆議院 議員 一覧-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12710940320.html
2021 年 デフレ 緊縮 志向 衆議院 議員 一覧-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12710942204.html
2021 年 デフレ 緊縮 志向 衆議院 議員 一覧-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12710943636.html

参議院 議員

2020年緊縮財政を実現した参議院議員一覧-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12643020435.html
2020年緊縮財政を実現した参議院議員一覧-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12643021203.html

--------

国際的な原材料価格や物流費の高騰などから様々な食料品や日用品などが値上げされました。

出典:
https://www.youtube.com/watch?v=vK5dvEL7224&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY&index=9
食料品や日用品など値上げ 原油や小麦など高騰(2022年3月1日)
2022/03/01

--------

--------

第四条 国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。

出典:
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000034
昭和二十二年法律第三十四号
財政法 抄
施行日: 令和元年十二月十六日
(令和元年法律第十六号による改正)

--------