家計 の 純資産 が 増えた !?
・ 日本政府 の 債務超過 は 約 655 兆円 !?
・ 家計 の 純資産 が 増えた !?
◇
2022 年 春休み 生乳は
「余って廃棄されるおそれ」
4 月は生乳の生産量が最も多
くなるらしい
日本政府は補償するつもりは
ないと言うことか
◇ 日本政府 の 債務超過 は 約 655 兆円 !?
2022 年 1 月 25 日
財務省 によると
2020 年度の債務超過は
「655.2兆円」
「13年連続で過去最大」
2020 年度は 3 度の補正予算で
「国債発行額が112兆円」
負債は
「1376.0兆円」
「民間企業の純損失に相当する財源不足は59.1兆円」
公表を始めた 2003 年度以降
「最悪の「赤字決算」」
◇ 家計 の 純資産 が 増えた !?
債務超過とは資産をすべて返
済に充てても 負債をなくせ
ない状態のことらしい
ここでは純負債のことを指し
ているのだろう
純負債とは負債額と換金可能
な資産の差額らしい
勤勉で正義感の強い有権者が
日本政府 の 債務超過 の 削
減を要求するかもしれない
マクロ会計の恒等式から 日
本政府の純負債 債務超過は
民間の純資産プラスに貢献す
る のではないか
マクロ会計の恒等式
国内民間収支 + 国内政府収支 + 国外収支 = 0
「国内政府収支」がマイナスにならないと
「国内民間収支」がプラスになれない
最悪の赤字決算という言葉か
らマスコミも 日本政府の債
務超過を悪いことと認識して
いる かもしれない
日本政府を民間企業に例える
のは適切なのか
日本政府なら 国庫債券(国債)を
発行して資金調達し その国
債を子会社である日本銀行が
買ってしまえば 債務と債権
が相殺し 実質的に借金では
なくなる のだろう
民間企業が銀行から借り入れ
たら本物の借金ではないか
この報道で国民は 日本政府
を民間企業に例えることを肯
定的に受け取ってしまう か
もしれない
マスコミは国民をミスリード
してしまっていないか
日本政府が 骨太の方針 2022
に 財政健全化目標 20XX 年
度 プライマリーバランス黒
字化 堅持 を 組み込む布石
なのか
◇
--------
牛乳の原料となる生乳が、今度の春休みなどにも余って廃棄されるおそれがあることが明らかになりました。
出典:
https://www.youtube.com/watch?v=bmbva3YAHb8&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY
生乳“廃棄の危機”春休みに再来か「予断許さない」(2022年1月29日)
2022/01/29
--------
--------
財務省は25日、国の2020年度の一般会計と特別会計の決算を民間企業の会計手法でまとめ直した財務書類を公表した。
出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2badd260e2e4563a4301cedcf0bc931b28577f
国の債務超過655兆円 13年連続で過去最大 20年度末
2022/1/25(火) 20:14
--------
see also
債務超過は家計の純資産を増やす !?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12728040314.html
債務超過は家計の純資産を増やす !?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12728221652.html
債務超過は家計の純資産を増やす !?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12728407340.html
債務超過は家計の純資産を増やす !?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12728582441.html
債務超過は家計の純資産を増やす !?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12728792380.html