財務省 は P B 黒字化 目指す !?
・ 2025 年度も 厳しい 財政運営 が 続く !?
・ プライマリーバランス 黒字化したいなら 積極財政 すればいい !?
◇
2020 年度は外需で
「輸出が増え」
「消費税率を10%に引き上げ」
で税収増加になったらしい
税収が増えたと言うことは
民間の可処分所得が減ってし
まった ということではない
のか
税の スタビライズ機能 は
経済過熱 時に可処分所得 削
減 のため 徴税を増やし 経
済停滞の時は その逆をする
税収増 ということは 機能し
ているのか
◇ 2025 年度も 厳しい 財政運営 が 続く !?
財務省の試算によると 高い
経済成長しても 歳入全体 の
国庫債券 (国債) の割合が約
3 割らしく
「厳しい財政運営が続く」
令和 7 年 2025 年 まで試算して
「国債費も増える」
2025 年度 一般会計の総額
「111兆6000億円」
当初予算で比較すると
2025年度 約 111 兆円 ー 2022年度 約 107 兆円 = 約 4 兆円
2021 年 7 月から 9 月の
GDP ギャップ は ▲ 4.8 パー
セント 金額にして ▲ 25.5
兆円
2021 年のデフレギャップを
埋めるつもりもないのか
歳入は税収増を見込んでも不
足して新規国債発行額が
「33兆9000億円」
「新年度に比べて3兆円減り」
財政健全化に向けて
「成長率の引き上げと歳出改革」
◇ プライマリーバランス 黒字化したいなら 積極財政 すればいい !?
国庫債券 (国債) で調達した
資金は財源のため 歳入とし
て扱って 問題があるのか
財務省の プライマリーバラ
ンス P B 黒字化目標は継続
しているようで 骨太の方針
2022 にも 財政健全化目標
20XX 年度 プライマリーバラ
ンス黒字化 堅持 を 組み入
れようとしている かもしれない
国債費の増加も予想している
ことから 60 年償還ルールも
廃止するつもりはない とい
うことか
財務省は税収を財源とみなす
ことも変えるつもりは なさそう
債務不履行 なく 実質的に借
金でもないらしい 国庫債券
(国債) を 約 34 兆円 発行
して 問題があるのか
新規 国債 発行 を抑制する
方向のようで デフレ 緊縮
政策 は続くのか
メディアも 厳しい財政運営
が続く と報道していること
から 税収を財源と思ってい
る 可能性もある
積極財政で民間 の 投資 を
促し 経済成長 すれば プラ
イマリーバランス 黒字化 を
達成できるのではないか
歳出改革すると 経済成長は
難しくなり プライマリーバ
ランス黒字化目標の時期がま
た先送りになってしまう か
もしれない
GDP 三面等価の原則 生産 =
所得 = 支出 のため 歳出改
革で歳出を削れば 国民の所
得も減ってしまう だろう
身を切る改革で大きな行政機
構から小さい行政機構を主張
する政党もあるが 公務員へ
の報酬を削っても 国民の所
得も減ってしまう だろう
マクロ会計の恒等式
国内民間収支 + 国内政府収支 + 国外収支 = 0
「国内政府収支」がマイナスにならないと
「国内民間収支」がプラスになれない
こういうことを 有権者 間で
共有すれば 投票行動の変化
も期待できる かもしれない
骨太の方針 に プライマリー
バランス黒字化目標が入って
いる間は国民の所得 雇用の
向上 経済成長 を期待するの
は難しい かもしれない
◇
--------
中国やアメリカの景気回復によって自動車などの輸出が増え、企業業績が改善したことや消費税率を10%に引き上げた効果が税収増加につながりました。
出典:
https://www.youtube.com/watch?v=DFgyoVAVWuI&list=PLKeSkVQhqoOr89YTeXoAlHzJXBJO_FuxY&index=20
国の税収が過去最高 消費税収が所得税抜く(2021年7月6日)
2021/07/06
--------
--------
社会保障費などの歳出が膨らみ続けることを背景に、名目で3%の高めの経済成長率を実現した場合でも、令和7年度の歳入の3割程度を国債が占め、厳しい財政運営が続く見通しであることが、財務省の試算でわかりました。
出典:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220122/k10013444351000.html
高めの経済成長率でも歳入の約3割は国債 財務省試算
2022年1月22日 11時52分
--------
see also
誤解したままデフレ緊縮している !?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12726236322.html
誤解したままデフレ緊縮している !?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12726419761.html
誤解したままデフレ緊縮している !?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12726598497.html
誤解したままデフレ緊縮している !?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12726793150.html
誤解したままデフレ緊縮している !?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12726980338.html