消費税 廃止 !?
・ マレーシア で 消費税 廃止 !?
・ 消費税 の 税率 引き下げ で 税収 減少 !?
・ 国債 の 格付け が 下がる !?
・ 消費税 廃止 しても 消費 が 増えない !?
・ 日本 で 消費税 廃止 したら 財政 悪化 !?
・ 日本 の 場合 格付け は 下がらない !?
・ 経済 回復 成長 には 日本政府 の 公共投資 が 大切 !?
・ 消費税 廃止 に 反対 するのは 有権者 !?
◇
2021 年 12 月 20 日
11 月のコンビニの売上が
「既存店ベースで前年同月比1.7%減」
「2カ月連続のマイナス」
コンビニの経営環境はまだ回
復していない模様
◇ マレーシア で 消費税 廃止 !?
2018 年 6 月に
「「消費税ゼロ」に踏み切ったマレーシア」
消費税の税率を引き下げると
「第1は、税収の減少」
「マレーシアでは、2018年6月に「消費税ゼロ」を実施」
「代わりに9月から売り上げ・サービス税(SST、Sales tax/ Service tax)を導入」
売り上げ・サービス税は課税
範囲が狭いらしいが消費税の
代替税かもしれない
◇ 国債 の 格付け が 下がる !?
「第2は、格付けの引き下げ」
消費税率ゼロパーセントにし
たマレーシアで格付け会社が
「政府保証の付いたペトロナスの社債の格付け」
「A1(安定的)からA1(ネガティブ)に引き下げています」
◇ 消費税 廃止 しても 消費 が 増えない !?
マレーシアで
2018 年 6 月~ 8 月 消費税ゼロパーセント
2018 年 9 月~ 売り上げ・サービス税 SST 導入
自動車販売台数は
「SSTが導入された9月には反動減が起こっています」
2018 年 9 月以降は前年同月
比で減少傾向だったらしい
「一時的な税率の引き下げ(や課税の凍結)では」
「消費を喚起することはできません」
「一時的な税率の引き下げではなく、恒久的な政策として」
「「消費税ゼロ」にする必要があります」
マレーシアでは消費税ゼロパー
セントの期間が短かったため
消費を喚起することは難しかっ
たのだろう
◇ 日本 で 消費税 廃止 したら !?
「仮に日本政府が「消費税ゼロ」を実施」
「駆け込み需要で将来の需要の先食いをするだけに終わります」
「税収減で財政をさらに悪化させるだけに終わってしまう」
税収を財源と思っているらしい
消費税の廃止を主張する
野党 の 党首
「なぜマレーシアにできたことが日本にはできないっていうんでしょうか?」
有権者の 財政 金融 貨幣 税
の 知識不足 のため 反対し
て できないかもしれない
「「消費税ゼロ」が経済を活性化させる効果は極めて疑わしく」
経済 回復 成長 させるため
の政策の 1 つとして有用で
はないか
◇ 日本 の 場合 格付け は 下がらない !?
2002 年 4 月 30 日
財務省によると
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」
「デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか」
財務省はデフォルトは考えら
れないと主張している
日本で格付けが下がることを
心配する必要はないかもしれない
であれば 消費税 廃止 して
問題は あるのか
◇ 日本政府 の 公共投資 が 大切 !?
日本 の 場合 国民の所得の
先行きの不安もあるかもしれない
減税だけでは経済 回復 成長
は難しく 日本政府による投
資も必要かもしれない
大規模 長期 計画的 な 公共
投資計画 設備投資計画 住宅
投資計画 を 日本政府が 責
任を持って約束すること と
併せて 減税しないと 消費喚
起に結びつけるのは難しいか
もしれない
◇ 消費税 廃止 に 反対するのは 有権者 !?
消費税は社会保障の財源とし
て期待されている
国庫債券 (国債) のデフォル
トは考えられないらしく 財
源が必要であれば 国債 を発
行して資金調達すればいいの
ではないか
であれば 消費税の存在事由
は希薄かもしれない
こういうこと を 教育の場で
教えていないかもしれない
この仕組みを理解していない
と 有権者の方が 消費税 廃
止 に反対するかもしれない
消費税が なぜ存在事由が希
薄で 経済成長に弊害をもた
らし兼ねないのか 理解する
ために 基礎として 財政 金
融 貨幣 税 について教育す
るのが先決かもしれない
◇
--------
日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した11月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比1.7%減の8416億円と、2カ月連続のマイナスとなった。
出典:
https://jp.reuters.com/article/nov-convenience-stores-idJPKBN2IZ0E6
2021年12月20日3:19 午後Updated 21時間前
11月コンビニ既存店売上高は前年比1.7%減、2カ月連続のマイナス
--------
--------
れいわ新選組は、税率の引き下げにとどまらず、「廃止」を主張しています。
出典:
https://toyokeizai.net/articles/-/476318?display=b
「消費税引き下げ」を政府がまるで議論しない理由
2021/12/20 9:00
--------
--------
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
出典:
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
財務省
外国格付け会社宛意見書要旨
平成14年4月30日
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430cov.htm
財務省
外国格付け会社宛意見書要旨について
平成14年4月30日
別紙 外国格付け会社宛意見書要旨(和訳)
--------
see also
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719009364.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719198219.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719387285.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719565065.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719754313.html