日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?
・ 国債 は 借金 ではない!?
・ 日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?
・ 財源 があるなら 消費税 は 不要 !?
◇ 倒産 は まだ 多い !?
2021 年 12 月 13 - 19 日
までに倒産したのは
「東京の洋菓子店経営」
「東京のOA機器販売」
「大阪のコンサルティング業」
「神奈川のOA機器販売」
「福岡の運送業」
「愛知のタウン誌発行」
「愛知の太陽光発電システム販売」
「大分の建築業」
「兵庫の食品会社」
「沖縄のホテル経営」
日本の多くの地域で様々な業
種で倒産が発生している模様
コロナ禍からの経済回復は
まだ遠いのか
◇ 国債 は 借金 ではない!?
2021 年 12 月 15 日
日本 の 前々 首相 の 講演
で 財務省 の 事務次官 の
月刊 雑誌 での バラマキ 批
判 への 反論 として
「赤字国債は国の借金ではなく」
「日本は決してタイタニック号ではない」
国庫債券 (国債) は 実質的
に 借金 ではなく 沈まない
債務不履行 にならないとい
う意味であろう
「赤字国債のほとんどは市場を通じて日本銀行に買ってもらった」
国庫債券 (国債) の 44 パー
セントは 日本銀行 が持って
いるらしい
「決して孫の代に(借金を)背負わせているわけではなく」
日本政府 が 国庫債券 (国債)
で調達した資金は 実質的に
借金ではないため 孫の代に
先送る 借金は 存在しない
のだろう
◇ 日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?
「日本銀行は国の子会社。5割は政府が株を持っているから」
「連結決算上は債務ではないという考え方も成立する」
日本銀行 は 日本政府 の
子会社 のようなもの
日本銀行 の 資本金 は
1 億円で 日本銀行法 で
「五千五百万円を下回ってはならない」
とあり資本の 55 パーセント
は 日本政府 が持っていないと
いけないらしい
日本政府 が発行する 国庫債
券 (国債) を 日本銀行が買っ
てしまえば 日本政府の債務
と 日本銀行の債権で相殺さ
れ 実質的に借金ではなくな
るのだろう
日本政府 は 日本銀行 に 国
庫債券 (国債) の 利払い は
しているらしい
この 利払い は 日本政府 の
国庫納付金 となり 税外収入
となっているらしい
「政府がいくら赤字国債を発行しても問題ないというのである」
インフレ率 が 国庫債券 (国
債) 発行 の 制約になるので
はないか
◇ 前々 首相 への 反論
日本銀行 関係者 によると
「中央銀行の独立性を元首相が否定したら円の信認に関わる」
前々 首相 は 独立性 を否定
しているのか
財務省 関係者 によると
「財政法が禁じる直接買い入れを事実上、認めるようなもの」
日本銀行は 国庫債券 (国債)
を 市場 を通じて買ったと発
言しているため 財政法 5 条
に抵触していないのではないか
◇ 財源 があるなら 消費税 は 不要 !?
「安倍政権下で2度実施した消費税増税も必要なかった」
国庫債券 (国債) で 社会保
障の 財源を確保するなら 消
費税 の 存在事由 は希薄に
なるかもしれない
「子会社に借金をツケ回して逃げる」
日本政府が国庫債券 (国債)
を発行して調達した資金は
実質的に借金ではないのでは
ないか
連結決算 のような感じにな
るだろうから 逃げる ことは
難しくないか
◇ 前々 首相 は おとなしくしていた方がいい !?
政権与党 の 閣僚経験者 に
よると
「国益のためには、少しおとなしくしていた方がいい」
財政 健全化 推進 本部 は
国債 で調達した資金 は借金
と思っているから 財政再建
志向 なのではないか
この 誤解 を解くため この
資金 は 実質的に 借金では
ない と言及することは国益
に かなうのではないか
◇
--------
倒産の話題が多い1週間となりました。
出典:
https://www.fukeiki.com/2021/12/week-report-211219.html
週刊不景気ニュース12/19、倒産の話題が多い1週間
2021年12月19日 15:06
--------
--------
「日本は決してタイタニック号ではない。日本がタイタニック号だったら、タイタニック号が出す国債を買う人はいない。ちゃんと売れている」
出典:
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/298874
安倍元首相またまた妄言「日銀は国の子会社」…円の信認ガタ落ちで通貨危機に現実味
公開日:2021/12/17 13:50 更新日:2021/12/17 15:37
--------
--------
日本銀行(にっぽんぎんこう、英: Bank of Japan)は、日本銀行法に基づく財務省所管の認可法人(財務省設置法4条59号)。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本銀行
最終更新 2021年7月13日 (火) 16:34
--------
--------
(資本金)
第八条 日本銀行の資本金は、政府及び政府以外の者からの出資による一億円とする。
2 前項の日本銀行の資本金のうち政府からの出資の額は、五千五百万円を下回ってはならない。
出典:
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=409AC0000000089
日本銀行法(平成九年法律第八十九号)
(平成27年8月1日(基準日)現在のデータ)
--------
--------
第五条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
出典:
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000034
財政法 抄(昭和二十二年法律第三十四号)
施行日: 令和三年九月一日
(令和三年法律第三十六号による改正)
--------
see also
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719009364.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719198219.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719387285.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719565065.html
日本銀行 は 日本政府 の 子会社 !?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12719754313.html