消費税と有権者と貨幣観-2

    ・ 有権者 は 勤務体系 に 不満 !?
    ・ 税金 の 無駄遣い が 許せない !?
    ・ 公共投資 は バラマキ !?
    ・ 消費税 は 人件費 にかかる 税 !?
    ・ 有権者 の 道徳 が 悪用 !?
    ・ 有権者 の 誤解 を解く 教育 が必要 !?

    ◇

2021 年 10 月の コンビニエンスストアの売上は
    「前年同月比1.1%減」

コンビニの売上はまだ不安定らしい

    ◇

消費税 の 税率 引き上げ に
反対 している人の 反対 の理由

    「市役所等で働いている人が17時や18時で帰るのはあり得ない」
    「普通の民間企業はサービス残業は当たり前。みんな21時22時まで毎日働いている」

これは 勤務体系の問題 であっ
て 消費税 と 関係しているのか

    ◇

    「入ってくる給料は少ないのに取られる一方なのはおかしい」
    「必要のないものに税金を無駄遣いしている国や地方自治体は許せない」

議員 や 公務員 が 作る 予
算 は 無駄 があり そんな
予算を作った 議員や公務員
への 報酬は削減すべき とい
う意見なのか

当初予算だけでも約 100 兆
円 この中から 無駄 を 探す
のは 難しいかもしれない

    ◇

    「「公共事業」と称するバラマキ、「票集め」に使われるのが目に見えている」

日本政府 が
公共投資 をしないと
経済成長 は難しい ので
はないか

    ◇

    「老後の生活を保障してくれるのなら何パーセントになっても」
    「協力しなければならないと思っています」

消費税 は 粗利益 に対して
課税されるため 人件費 に
課税する と言えるかもしれない

雇用 に 影響 を及ぼす
視点 も必要かもしれない

    ◇

消費税 の 税率の 引き上げ や 維持 に
2014 年には 反対が 多かったが
2021 年には 賛成が 増えている

消費 増税 慣れか

    ◇

道徳心か 国や子や孫の
行く末を案じて 賛成している
人もいるらしい

    道徳 なき 経済 は 犯罪 かもしれない

    経済 なき 道徳 は 戯言 かもしれない

有権者 は 道徳 はあるが 財
政 金融 貨幣 税 の 知識 は
あまり多くは ないかもしれない

    ◇

消費増税 反対の 本質は
増税以外にあるかもしれない

賛成でも 反対でも
基本的に デフレ 緊縮志向 らしい

    ◇

有権者が 誤解していそうな点

    ・ 税収 を 財源 と思っている
    ・ 日本政府 が 発行した 国債 は デフォルト する
    ・ 日本政府 の 債務超過は 減らす必要がある
    ・ 日本政府 の 公共投資は バラマキで 悪いこと

マクロ会計の恒等式
    国内民間収支+国内政府収支+国外収支=0

    「国内政府収支」がマイナスにならないと
    「国内民間収支」がプラスになれない

    「国内政府収支」のマイナスを減らすと
    「国内民間収支」のプラスが減る

日本政府 が 公共投資 すれば
経済成長を期待できるのではないか

    ◇

有権者 は 財政 金融 貨幣
税 についての 誤解 から
デフレ政策 に 寛容らしい

児童 生徒 学生 有権者 に
財政 金融 貨幣 税 について
教育 することは 大切かもしれない

    ◇

--------

日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した10月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比1.1%減の8735億円と、2カ月ぶりのマイナスとなった。

出典:
https://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2I70CX.html
10月コンビニ既存店売上高は前年比1.1%減、2カ月ぶりのマイナス
2021年11月22日15時19分

--------

--------

    その前に政府として出来る事をして欲しい。民間とそうでない公営の給料・待遇が違いすぎる。

出典:
https://www.vlcank.com/mr/report/084/
Vol.84 消費税増税に関する調査
調査日時:2014年4月25日(金)~4月28(月)

--------

#消費税

see also

消費税と有権者と貨幣観-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12712884249.html
消費税と有権者と貨幣観-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12713072163.html
消費税と有権者と貨幣観-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12713258977.html
消費税と有権者と貨幣観-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12713445061.html
消費税と有権者と貨幣観-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12713624502.html