日本政府 は 民間 に 投資 必要 !?

    ・ 将来 必ず 財政 が 破綻 する !?
    ・ 財務 事務次官 は 日本銀行 に 触れない !?
    ・ 日本政府 の 負債 は実質的に 返済不要 !?
    ・ 自国通貨建て 国債 の デフォルト は考えられない !?
    ・ 日本 は スタグフレーション !?
    ・ 日本政府 は 民間 に 投資 必要 !?

    ◇

2021 年 11 月 19 日

経済対策を

閣議決定するらしい
    「財政支出ベースで過去最大の55.7兆円」
    「民間資金を含む事業規模としては78.9兆円」

    「財政投融資は6.0兆円」

おカネを貸すのであって補償
には消極的なのか

    ◇

現役の財務 事務次官が

    「将来必ず、財政が破綻するか」
    「大きな負担が国民にのしかかってきます」

と雑誌で寄稿していたらしい

この雑誌の記事に日本政府が
発行した国庫債券 (国債) を
買い取ることもある日本銀行
についての記載はないらしい

日本銀行は日本銀行法により
日本政府の保有割合が 55 パー
セントを下回ってはならない
こととなっているらしい

日本政府が発行した国庫債券
(国債) を日本銀行が買い取っ
てしまえば 親会社である日
本政府の債務と 子会社の日
本銀行の債権で相殺されてし
まい 実質的に返済不要にな
り 借金でなくなってしまう
かもしれない

事務次官はこの辺のことに触
れてしまうと 財政破綻と言
う結論を導くのが 難しくな
るため触れたくなかったのか

    ◇

財務省によると
    「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」

過去に財務省自身がこのよう
に格付け会社に意見書を出している

    ◇

元 大蔵省 の
大学院 准教授によると
    「「このままでは破綻する」のではなく、日本財政は「必ず破綻する」のである」

財政出動や減税への批判とし
て 財政支出に寛容な側の次
の主張を列挙している
    「日銀が国債を買えば大丈夫だ」

この主張は

    財務省「国債のデフォルトは考えられない」
    ≒
    寛容側「日銀が国債を買えば大丈夫だ」

財務省と寛容側は同じことを
言っているのではないか

    ◇

中国では脱炭素で石炭火力を
減らして電力不足になってし
まったらしい

ここ最近は石炭生産を抑制し
ていたため 直ぐに増産でき
ず 天然ガスに頼り始めてい
ることも天然ガスの価格高騰
の遠因にあるかもしれない

原油 天然ガスの価格高騰で
コストプッシュ インフレが
起こっている

緊縮財政とコロナ禍で需要が
少なくて 賃金はあまり上がっ
ていないだろう

賃金が上がりにくい時に物価
が高騰して スタグフレーショ
ンになりつつあるのかもしれない

    ◇

日本の経済の状態はこのよう
な感じで状態が遷移してきた
のではないか

    デフレ
    → ディスインフレ
    → コストプッシュ インフレ
    → スタグフレーション
    → デマンドプル インフレ !? (この先)

demand-pull とは
需要けん引型の という意味

デマンドプル インフレ にす
るためにも分配より先に経済
成長を優先させる必要がある
のではないか

    ◇

日本政府は 国債のデフォル
トの心配はあまり ないよう
なので 経済成長させるため
にも 国債 で調達した資金を
公共投資 設備投資 住宅投資
に回るように 民間ドメイン
に流し込む必要があるのではないか

需要は供給と共に増やさない
とスタグフレーションになり
兼ねない

投資には二重性があり

    「投資は供給力を増加させ、同時に需要も増加させる」

日本政府の資金の使い方とし
て投資と言う方法は理にかなっ
ているかもしれない

    ◇

--------

[東京 19日 ロイター] - 政府が19日閣議決定する新たな経済対策の規模が判明した。財政支出ベースで過去最大の55.7兆円とし、民間資金を含む事業規模としては78.9兆円となる。

出典:
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-idJPKBN2I403E
2021年11月19日10:23 午前Updated
経済対策の財政支出55.7兆円、事業規模は78.9兆円=政府筋

--------

--------

そうしなければ、将来必ず、財政が破綻するか、大きな負担が国民にのしかかってきます

出典:
https://bunshun.jp/articles/-/49082?page=2
「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判
2021/10/08

--------

--------

日本銀行(にっぽんぎんこう、英: Bank of Japan)は、日本銀行法に基づく財務省所管の認可法人(財務省設置法4条59号)。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本銀行
最終更新 2021年7月13日 (火) 16:34

--------

--------

(資本金)
第八条 日本銀行の資本金は、政府及び政府以外の者からの出資による一億円とする。
2 前項の日本銀行の資本金のうち政府からの出資の額は、五千五百万円を下回ってはならない。

出典:
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=409AC0000000089
日本銀行法(平成九年法律第八十九号)
(平成27年8月1日(基準日)現在のデータ)

--------

--------

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。

出典:
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
財務省
外国格付け会社宛意見書要旨

https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430cov.htm
財務省
外国格付け会社宛意見書要旨について
平成14年4月30日
別紙 外国格付け会社宛意見書要旨(和訳)

--------

--------

では「間違っている1%」とは何か。「このままでは破綻する」のではなく、日本財政は「必ず破綻する」のである。

出典:
https://toyokeizai.net/articles/-/462445
「このままでは国家財政破綻」論は1%だけ間違いだ
2021/10/16 6:30

--------

--------

実は あのぉ 電力構成に 占める 中国の石炭火力って 70 パーセントくら
いあったのを 56 パーセントに落としたんですよ

そうしたら中国全体が電力不足になっちゃって それで 慌てて (あわてて)
石炭を採掘しようにも 5 年ぐらい生産を抑制しているものですから 輸入
しなきゃいけないと

出典:
https://www.youtube.com/watch?v=oqrMCfwl5xg
【討論】日本経済への新提言-今すべき財政出動と減税とは?[桜R3/10/15]
0:32:23 - 0:33:10

--------

--------

投資(とうし、英: investment)とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す(現代において、生産能力の増加しない商業活動はこれに含まない)。

(中略)

つまり、投資は供給力を増加させ、同時に需要も増加させる(投資の二重性)。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/投資
最終更新 2021年7月1日 (木) 23:19

--------

#財政 #破綻 #財務 #事務次官 #日本銀行 #日本政府 #負債 #返済不要 #自国通貨建て #国債 #デフォルト #日本 #スタグフレーション #民間 #投資 #倒産 #零細企業 #乗数効果 #所得 #消費 #返済 #国民 #負担 #財政出動 #分配 #経済 #回復 #児童 #生徒 #学生 #財政 #金融 #貨幣 #税 #教育 #有効 #税務署 #納税 #消費税 #前々年 #課税売上 #課税事業者 #インボイス制度 #印紙 #保険料 #家賃 #事業者 #納付 #消費税額 #適格請求書 #適格請求書発行事業者 #請求書 #証明 #納税額 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

インボイス制度は2023年10月から開始-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12711109183.html
インボイス制度は2023年10月から開始-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12711246311.html
インボイス制度は2023年10月から開始-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12711428205.html
インボイス制度は2023年10月から開始-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12711614842.html
インボイス制度は2023年10月から開始-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12711802279.html