まだ倒産が多い!?

コロナ禍前からの緊縮財政と
コロナ禍で事業者の経営は厳
しい状態が続いているらしい

倒産したのは

    ・機械部品製造
    ・自動車販売業
    ・ブランド品販売業
    ・菓子製造業
    ・木材加工業
    ・銅器製造業
    ・機械卸
    ・自動車販売業
    ・ホテル運営業

希望退職者の募集
    ・造船業

拠点閉鎖や事業撤退
    ・レストラン運営
    ・旅行予約サービス
    ・自動車メーカー
    ・ホテル運営

債務超過の猶予期間入りなど
    ・大手旅行代理店
    ・インテリアテキスタイル商社

幅広い業種で業績があまり良
くない状態が続いている模様

経済の回復のポイントの 1
つのワクチンについて根拠な
く不安を煽る人もいるらしい

西日本の学習塾で 2021 年 6
月新型コロナウイルス感染症
のワクチンについて
    「誤った情報に基づいて不安をあおる内容の印刷物」
    「多数の住宅に 投函」

専門家は
    「科学的根拠のない情報に惑わされないように注意してほしい」

記載内容は次のようなものらしい
    「ワクチンによる死亡が、感染による死亡より多くなる」
    「「殺人ワクチン」と記している」
    「示された数字に根拠はなかった」

    「流産が高い割合で報告され、不妊症になる恐れがある」
    「「生殖障害が伝染する」との誤った情報も紹介」
    「こうした説は海外のSNSなどで広まり」
    「すでに専門家らに否定されている」

米国で接種した妊婦に対する
調査の結果
    「副反応の頻度は妊娠していない女性と同程度」
    「胎児や出産への影響はないと報告」

この学習塾のミニコミ紙では
    「「欧州の貴族連合・奥の院」の存在を主張」
    「コロナ騒動を起こし、世界に大革命を起こそうとしている」
    「通常は有料だが、今回は無料で約58万世帯に配布した」

このミニコミ紙を投函された人は
    「中学生の娘には、信じてはいけないと教えた」
    「根拠のない話をばらまくのはやめてほしい」

この学習塾に取材を申し込んだが
    「「応じられない」との回答」

大学病院の医師によると
    「発熱などの副反応が起きる可能性はある」
    「接種者のデータを専門家が分析した様々な結果が公表されている」

    「公的機関などが出す情報に基づいて判断してほしい」

厚生労働省の厚生科学審議会
(予防接種・ワクチン分科会
副反応検討部会)にワクチン

接種して出た症状がまとまっ
た資料がある

    「報告症例一覧(医療機関からの報告)」

このような資料を見て判断し
てほしいということか

新型コロナウイルスは感染症
による身体への悪影響と経済

への悪影響の 2 つの面があ
るのではないか

ワクチンは身体へプラスの影
響を与えるのだろう

経済への悪影響には財政支出
が有効なのかもしれない

先の学習塾は身体へのプラス
の影響を阻害しているのかも
しれない

経済へのプラスの影響を期待
できる財政支出に消極的なの

は議員や公務員や首長や実業
家ではないか

主要 7 か国首脳会議で共有
するビジョン

    「我々の支援の焦点を、危機対応から、将来に向けた強固で、
    強靭で、持続可能で、均衡ある、かつ包摂的な成長の促進に移行させる」

日本を含む首脳が支持してい
るように危機対応の財政支出

もして経済成長のための財政
支出もするべきなのではない


日本は消費者物価を見ても下
落傾向のまま

英米などはすでに危機対応の
段階は終わって経済の促進段

階に移行しつつあるのかもし
れない

日本の議員や公務員や首長や
実業家は出遅れているのかも
しれない

財政支出は国際公約になった
のかもしれない

消費税の税率の引き上げは国
際公約として実現してきたの

で財政支出も実現するべきな
のではないのか

幅広い業種で業績があまり良
くないようなので需要不足か
もしれない

国債を発行して資金調達すれ
ば財源は調達可能であろう

日本政府はこの資金で財政支
出して需要を生み出す必要が
あるのかもしれない

議員は公務員に財政支出を促
す必要があるのではないか

--------

倒産の話題が多い1週間となりました。

出典:
https://www.fukeiki.com/2021/06/week-report-210620.html
週刊不景気ニュース6/20、倒産の話題が多い1週間
2021年6月20日 05:34

--------

--------

専門家は「科学的根拠のない情報に惑わされないように注意してほしい」と呼びかける。

出典:
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210621-OYT1T50040/
「殺人ワクチン」「世界に大革命」大阪の学習塾運営会社、不安あおるミニコミ紙を住宅に大量投函
2021/06/21 06:53

--------

--------

3.報告症例一覧(医療機関からの報告) 報告日 2021年2月17日~2021年6月13日

出典:
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796550.pdf
厚生労働省
第62回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
資料1-1-2-1
2021(令和3)年6月23日

--------

--------

我々は、必要な期間にわたり経済への支援を継続し、我々の支援の焦点を、危機対応から、将来に向けた強固で、強靭で、持続可能で、均衡ある、かつ包摂的な成長の促進に移行させる。

出典:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143KS0U1A610C2000000/
G7サミット 共同宣言の全文
2021年6月14日 15:45

--------

#コロナ #事業者 #経営 #厳しい #鉄道 #駅 #バリアフリー #利用者 #整備 #費用 #負担 #日本 #公共放送 #サービス #低下 #バイデン #最初 #法人税 #税収 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

鉄道の運賃が値上げ!?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12688634136.html
鉄道の運賃が値上げ!?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12688638361.html
鉄道の運賃が値上げ!?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12688821530.html
鉄道の運賃が値上げ!?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12688825255.html
鉄道の運賃が値上げ!?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12688989546.html
鉄道の運賃が値上げ!?-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12688990894.html