経済安全保障に鈍感!?

2021 年 4 月 30 日
インターネット関連
サービス企業の経営者が

日本政府に不満を
表明したらしい

    「何をそんなに大騒ぎしているのか、まったく意味が分からない」

日本の企業経営者の中には
経済安全保障について
関心が薄い人もいるらしい

この企業は中国 IT 大手
企業の子会社から出資を
受け日米政府から

監視対象と
なってしまった模様

これに反発した発言
だったらしい

最近は
    「経済安全保障」

という概念が
出てきたらしく

    防衛+ハイテク+経済=経済安全保障

のような概念らしい

日本の経済安全保障の
意識について
    「米欧に比べ対応はまだまだ甘い」

と政権与党の議員が
強調していたらしい

工作機械受注は前年比で
7 か月連続プラス
だったらしい

    「外需は同2.7倍(前月比2.4%増)の900億0200万円」

    90,002 百万円 ÷ 33,326 百万円 = 2.70 倍

外需は内需の
約 2.70 倍で外需依存

工作機械業界は外国の
需要に依存しているのか

外需依存の状態で技術も
含めた経済安全保障体制を
構築し運用していくのは

難しくないか

日本の工作機械メーカーも
日本国内の需要が弱いため

海外の需要に依存している
のかもしれない

日本の政府や与党が
緊縮財政から財政支出指向に
転換し内需を増やさないと

安全を保障できなくなって
しまうのではないか

    「まだまだ甘い」

のは議員や公務員や
首長の方かもしれない

--------

 「何をそんなに大騒ぎしているのか、まったく意味が分からない」。

出典:
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210609/biz/00m/020/025000c
楽天が虎の尾を踏んだ「経済安保」今そこにある危機
2021年6月10日

--------

--------

外需は同2.7倍(前月比2.4%増)の900億0200万円。

出典:
https://jp.reuters.com/article/may-idJPKCN2DL0KJ
2021年6月9日4:17 午後12日前更新
5月工作機械受注は前年比2.4倍、7カ月連続増=工作機械工業会

--------

#日本 #議員 #公務員 #首長 #実業家 #経済安全保障 #鈍感 #日本政府 #出資 #金融機関 #赤字 #金融危機 #再来 #東京23区 #事業者 #コロナ #債務危機 #プライマリーバランス黒字化 #達成 #物価目標 #形骸化 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

新型コロナで金融危機の再来!?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12683468164.html
新型コロナで金融危機の再来!?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12683469254.html
新型コロナで金融危機の再来!?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12683687229.html
新型コロナで金融危機の再来!?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12683689436.html
新型コロナで金融危機の再来!?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12683864872.html
新型コロナで金融危機の再来!?-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12683865638.html