給付金と選挙
地方の市長選挙の候補者は
「全市民に10万円支給」
を公約に揚げて
当選したらしい
この候補者は
「10万円を配っても貯蓄に回っただけではないか」
と給付金には
批判傾向の
「自公推薦」
東京と地方で給付金を
はじめ政治的な見解は
統一されていないのか
別の地方の市長選挙で
一律給付を公約に
揚げて当選した候補者は
「議会の反対で実現できず、解職請求(リコール)の動き」
が起こったらしい
「あれは合法的買収でしょう」
国民の困窮を利用した
可能性も
あるかもしれない
財源は
「公営ギャンブル」
で給付金額も
減額しそうな様子だが
今の日本には給付金を
必要としている人が
少なからず
いるのではないか
--------
新型コロナウイルス対策として、現金や商品券の一律支給を公約に掲げた候補者が地方選挙で当選するケースが相次いでいる。
出典:
https://www.asahi.com/articles/ASP5Z55P0P5XPTLC020.html
コロナ禍の選挙、現金支給公約で当選 ばらまきと批判も
2021年5月31日 9時00分
--------
--------
「10万円を配っても貯蓄に回っただけではないか」
出典:
https://ameblo.jp/ishikawa-akimasa/entry-12675801786.html
財政再建推進本部の提言案とりまとめ
2021-05-20 10:38:17
--------
#今 #未来 #重視 #政権与党 #国民 #困窮 #利用 #給付金 #当選 #日本人 #所得 #減る #輸入物価 #上がる #昔 #米国 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇
see also
日本人の所得は減るが輸入物価は上がる!?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12680350097.html
日本人の所得は減るが輸入物価は上がる!?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12680359868.html
日本人の所得は減るが輸入物価は上がる!?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12680363379.html
日本人の所得は減るが輸入物価は上がる!?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12680364797.html
日本人の所得は減るが輸入物価は上がる!?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12680369509.html
日本人の所得は減るが輸入物価は上がる!?-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12680370484.html