緊縮財政を進めているのは有権者!?

メディアを利用して
次のように
主張する人もいる

    「民間部門の純貯蓄(資金余剰)により、政府部門の財政赤字(資金不足)を賄える」

だから

    「民需が本格的に回復する」

と資金調達できなくなる
という主張なのだろう

日本政府は民間の貯蓄から
資金調達すると
思っているから

民間がカネを使ってしまうと
日本政府は国債を
国民に

買ってもらえなくなる
と思っているのだろう

このような主張が
マスメディアに載り
ブロードキャストされ

国民が日本政府の財政状況を
不安に思ってしまっている
のかもしれない

日本政府は
日銀当座預金から
資金調達しているため

民間の貯蓄とは関係ない
のではないか

統合政府ドメインと
民間ドメインで
カネのドメインが

違うことを知っているのか
未知数

こういう主張が
財政認識において
日本の国民に

良い影響を与えることを
期待しにくい
のではないか

日本の有権者は
日本政府は民間から

資金調達していると
思ってしまわないか

選挙で緊縮財政派を
支持しているのは
日本の有権者で

財政支出派にとっては
日本最大の抵抗勢力に

なってしまっている
のではないか

ではどのような人たちが
支持しているのか

世論調査だと
内閣を支持している
理由で一番多いのが

    「特に理由はない」

    理由なく内閣支持
    → 内閣は緊縮財政指向
    → 理由なく緊縮財政を支持

明確に自覚をもって
緊縮財政を支持している
わけでもなく

財政支出に
反対しているわけでも
ないのかもしれない

財政の正しい知識を
知れば緊縮財政から

財政支出に
転向を期待できないか

子供向けには教育で
財政や金融や貨幣や税について
知らせ

大人向けにはメディアを
使った周知も必要だろう

ただ

    「パスワード作ることができない」

70 代以上の高齢者の
人たちに教育や周知は
難しいがこの年代の

人たちの投票率は高く
理解してもらう努力を
しておくことは

70 代未満にとって
無駄ということは
ないのではないか

このような高齢者の
人たちにワクチン接種は
ネットで

予約してもらうのも
現実的なのか議論が
必要だったのかもしれない

--------

あと、「パスワード作ることができない」。桁数が理解できないし、半角英数字が理解できないし、使える記号も理解できないので、説明が困難になる。

 (中略)

@S_kisaragi ちなみに…何歳くらいの方ですかね?
2021-05-25 10:05:44
如月 宗一郎 @S_kisaragi

@n_takahito 70代半ばですね。
2021-05-25 14:02:40
どうも木吉さん(提督フォーム) @GurenGaeshi

出典:
https://togetter.com/li/1720499
2021年5月26日
お年寄りのパスワード設定に付き合ったらめちゃくちゃ大変だった話

--------

--------

経常黒字であれば、国内の民間部門の純貯蓄(資金余剰)により、政府部門の財政赤字(資金不足)を賄えるからだ。

出典:
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65472?page=2
膨大な財政赤字を民需蒸発で支える皮肉と景気回復後の時限爆弾
2021.5.29(土)

--------

--------

言い換えれば、個人消費など民需が本格的に回復する時点で、財政赤字を縮小できていないようだと、財政不安が高まる可能性がある。

出典:
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65472?page=3
膨大な財政赤字を民需蒸発で支える皮肉と景気回復後の時限爆弾
2021.5.29(土)

--------

--------

支持する理由は?

「支持できる」とした理由を、次の5つの中から1つだけ選んで下さい。

特に理由はない     44.1%

出典:
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20210403/q1-1.html
菅内閣 支持率は?調査日 2021年4月3日,4日 定期調査

--------

#有権者 #利権 #政権与党 #特別定額給付金 #無駄 #景気回復 外需頼み #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

緊縮財政を推進しているのは有権者!?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679370994.html
緊縮財政を推進しているのは有権者!?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679373274.html
緊縮財政を推進しているのは有権者!?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679542735.html
緊縮財政を推進しているのは有権者!?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679544426.html
緊縮財政を推進しているのは有権者!?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679824120.html
緊縮財政を推進しているのは有権者!?-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679825407.html