予算を付けても使われない!?
近畿地方で雨が
降って浸水
してしまったらしい
治水対策が
不足している
ということだろう
これも緊縮財政の
良くない側面
かもしれない
2020 年度は
補正予算を
編成しても
27 兆円は
使わなかった模様
財政制度等審議会は
基礎的財政収支の
黒字化を求め
歳出改革を
2022 ~ 2024 年度まで
継続すべきと
建議 (意見書) に
明記したらしい
政権与党の
財政再建推進本部も
同様の提言を
したらしい
財務相の諮問機関と
政権与党の
両方から
歳出改革を
提言した模様
これに対し
「「地獄」
に叩き落とす提言をした訳です」
とコロナ対策及び
不況対策も
出来ないよう
政府の手足を縛る
提言だと苦言を
呈する論者も
いる様子
予算を編成しても
使わなかったのは
歳出を削減する
ためだったのか
編成した予算を
その年度内に
使いきらなかった
ことも問題
なのではないのか
議員や公務員や
実業家の財政に
ついての優先順位が
水害・コロナ・不況対策 < 歳出改革
になっていないか
その一方で
「財政赤字は悪という歴史的誤解」
「財政出動と減税が現代日本を救う」
という
財政論として
的を得ていると
思われる議論を
している人も
登場しつつある模様
日本の実業家や
国会議員が
歳出改革を
提言しつつ
同時に財政出動や
減税を論じる人が
共存している模様
現状の枠組みを
利用して財政政策を
変えていくしかなく
今後の財政政策は
有権者一人一人の
行動にかかって
くるのかもしれない
--------
大阪市内では雨による浸水被害が出ています。
出典:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013043621000.html
近畿地方の大雨 コンビニや児童福祉施設で浸水被害
2021年5月21日 13時06分
--------
--------
結論を先に書いておくと、2020年度に補正予算を組んだにも関わらず「使いきれなかった予算」の額は、27兆円!
出典:
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12676145078.html
20年度の補正予算の内「27兆円」が使われなかった・・・
2021-05-23 07:38:59
--------
--------
歳出・歳入両面の改革によって社会保障制度の持続可能性を高め、基礎的財政収支を黒字化していく必要がある
出典:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013044851000.html
“コロナ対応で大規模支出続くも財政健全化目標推進を”財政審
2021年5月21日 20時39分
--------
--------
社会保障費の伸びを高齢化に伴う自然増の範囲にとどめるといった歳出改革の目安について、2022年度から少なくとも3年間は継続すべきだと明記した。
出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c4965cc8250368103a3e6c058180d4b5f59337
歳出改革目安、3年継続 社会保障費の伸び抑制 PB黒字化、国債減を・財政審建議
2021/5/21(金) 18:04配信
--------
--------
自民党の財政再建推進本部(本部長・下村博文政調会長)は20日、来年度から少なくとも3年間の歳出改革目標の策定などを柱とした政府への提言案をまとめた。
出典:
https://www.sankei.com/politics/news/210520/plt2105200031-n1.html
自民・財政再建推進本部、PB黒字化目標堅持 提言案とりまとめ
2021.5.20 20:10
--------
--------
つまり彼等は日本の財政を十分に支出出来ない様に雁字搦めに縛り付け、コロナ対策も不況対策も何も出来ず日本を
「地獄」
に叩き落とす提言をした訳です.
出典:
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1395399232555651080?cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email
藤井聡
@SF_SatoshiFujii
午前0:21 · 2021年5月21日·Twitter Web App
--------
--------
財政赤字は悪という歴史的誤解
出典:
https://president.jp/articles/-/46008?page=2
2021/05/21 9:00
聖帝・仁徳天皇の逸話に学ぶ「コロナ救済の最優先事項」
貧しい民を見て為政者は何を想うか
--------
#国民 #企業 #借金 #新株発行 #資金調達 #補正予算 #編成 #財政 #捉え方 #変化 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇
see also
日本の国民は既に詰んでいる!?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12678774962.html
日本の国民は既に詰んでいる!?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12678777905.html
日本の国民は既に詰んでいる!?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12678977881.html
日本の国民は既に詰んでいる!?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12678980520.html
日本の国民は既に詰んでいる!?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679201752.html
日本の国民は既に詰んでいる!?-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12679203799.html