2021年4~6月期マイナス成長!?
2021年4~6月期マイナス成長
予想らしい
このような時に
「地球温暖化対策のための税」
による温暖化ガス排出削減効果の
試算をしているらしい
この税は GDP も削減する
効果があるなら
国民の所得の削減に
繋がらないか
「骨太方針」
で財政健全化を掲げているようで
「財政健全化の旗を降ろさず、これまでの改革努力を続ける」
と2021年5月現在の
日本の首相は
緊縮財政を続けると
強調したらしい
健全化すべき
財政問題とは
国の借金のことか
日本政府の国債は
日本銀行が
買ってしまえば
事実上
返済不要なので
日本政府の資金調達は
貨幣の発行に過ぎない
のではないか
このような日本に
財政問題は
存在しているのか
--------
3回目の緊急事態宣言は延長が決まり、大幅な持ち直しが期待された4~6月期の国内総生産(GDP)は一転して2四半期連続のマイナス成長になる可能性が出てきた。
出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/a98ece962026f08f5f9b0e347e6df93be1b16ed7
4~6月期マイナス成長も 政府の景気回復シナリオ狂う
2021/5/7(金) 20:54配信
--------
--------
環境省は7日、2019年度の「地球温暖化対策のための税」による温暖化ガス排出削減効果の試算結果を明らかにした。
出典:
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71673830X00C21A5EA4000/
温暖化対策税で排出量0.3%減少 19年度、環境省試算
2021年5月8日 2:00
--------
--------
政府が6月ごろに取りまとめる「骨太方針」で財政健全化への明確な姿勢を打ち出せるかどうかが焦点となる。
出典:
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210507/mca2105070600001-n1.htm
コロナ禍の財政議論に遅れ 日本政府、骨太方針の行方焦点
2021.5.7 06:00
--------
#財政健全化 #日本国憲法 #日本 #首相 #コロナ #悪影響 #パートタイム #労働者 #日本政府 #資金調達 #国民 #借金 #コロナ禍 #留学生 #獲得 #物価下落 #75歳以上 #窓口負担 #2割 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇
see also
民間が借金したら不効率!?-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674272930.html
民間が借金したら不効率!?-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674274633.html
民間が借金したら不効率!?-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674280135.html
民間が借金したら不効率!?-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674281880.html
民間が借金したら不効率!?-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674451968.html
民間が借金したら不効率!?-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674453675.html
民間が借金したら不効率!?-7
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674613941.html
民間が借金したら不効率!?-8
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12674693158.html