財政政策は金融政策の波及経路!?
金融政策で
貨幣を発行しても
財政政策で
その貨幣を
民間に流し込まないと
意味がないらしい
日本銀行も
異次元緩和を
続けているだけでは
2パーセント物価目標を
達成することは
難しいらしい
日本政府が必要十分に
財政支出する
必要があるのかもしれない
過度なインフレを
警戒する人も
いるかもしれないが
金利を上げたり
増税したりしても
インフレを
管理できるかもしれない
供給力を
引き上げるような
財政支出をすれば
供給力も
上がっていくので
過度なインフレを
抑制できるかもしれない
消費者物価指数を
みるとまだデフレ!?
のようなので
財政支出できる
余地は残っているの
ではないか
2021年の財政支出は
コロナ禍の対処と
いう側面もあるが
ポストコロナの中長期の
経済成長にも
影響するため
財政支出の
タイミングは
遅すぎない方が
いいのかもしれない
--------
欧州における財政政策のあり方は、当面の景気をどう支えるかだけでなく、コロナ後の中長期的な経済成長にもかかわる課題である。
(中略)
物価目標も財政政策の仕事か
(中略)
そうした低金利環境を前提とすれば、財政がもっと積極的な役割を果たしうるよう、ルールを改めるべきではないか、とECBは考えているのである。
欧州の財政ルールを巡る議論は、米国の動向からも影響を受けるだろう。米国では、過度なインフレを懸念する声が上がるほどの財政支出が発動され、インフラ投資などの追加策も検討されている。
(中略)
財政政策が金融政策の波及経路であるなら、日本の物価が上がらない原因も、日銀の落ち度ではなく、財政の出し方が少な過ぎるからだということになる。
(中略)
2%インフレが日本経済に真に必要だと言うのであれば、それを金融政策だけに任せ続ける政府は無責任である。金融緩和自体は異次元なのだから、その効果が2%インフレにまで波及するよう、財政支出などあらゆる経済政策を動員すべきである。
出典:
https://jp.reuters.com/article/column-kazuo-monma-idJPKBN2BP0A5
2021年4月2日3:50 午後18時間前更新
コラム:2%物価目標、本当に望むなら一段の政府対応が不可欠=門間一夫氏
--------
#日米 #政府 #積極財政 #協調 #日本政府 #補正予算 #編成 #財政政策 #議論 #経済計画 #策定 #国際通貨基金 #IMF #政府支出 #積み増す #日本 #経済状況 #財政健全化 #内閣支持率 #国民 #財政 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇
see also
日米政府の財政政策の違い-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673678607.html
日米政府の財政政策の違い-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673679749.html
日米政府の財政政策の違い-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673686200.html
日米政府の財政政策の違い-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673687726.html
日米政府の財政政策の違い-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673699786.html
日米政府の財政政策の違い-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673701004.html
日米政府の財政政策の違い-7
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673709771.html
日米政府の財政政策の違い-8
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673710981.html
日米政府の財政政策の違い-9
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673713341.html
日米政府の財政政策の違い-10
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673714348.html
日米政府の財政政策の違い-11
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673718401.html
日米政府の財政政策の違い-12
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673719373.html
日米政府の財政政策の違い-13
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673722857.html
日米政府の財政政策の違い-14
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673723878.html
日米政府の財政政策の違い-15
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673727481.html
日米政府の財政政策の違い-16
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673728575.html
日米政府の財政政策の違い-17
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673734573.html
日米政府の財政政策の違い-18
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673736123.html
日米政府の財政政策の違い-19
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673850468.html
日米政府の財政政策の違い-20
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673851458.html
日米政府の財政政策の違い-21
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673886963.html