経済問題を医療問題に置き換える!?

未承認のワクチンを
治験が終わっていなくても
使用できるように
するらしい

平時から
治験の予算を十分につけてあげれば
いいだけではないか

開発している
ワクチンをリリースするには
第Ⅲ相試験 (フェーズⅢ) で

大規模なランダム化比較試験 RCT
を実施する必要がある

緊縮財政で治験に十分な
予算を付けなかったから

RCT を済ませることができず
コロナ禍に突入してしまった
のではないのか

財政問題を
医療問題に
置き換えて

論点を外していないか

治験を済ませていない
ワクチンを接種して

副作用で苦しむのは
国民なのではないのか

国民の生命について
国会議員も
国家公務員も
責任を放棄していないか

安全保障は
優先順位の高い
カテゴリーに入ると
思われる

予算を
緊縮財政にすることで

国民や地方自治体に
経済のしわ寄せを
してしまっていないか

--------

政府は緊急時の対応として未承認のワクチンや治療薬を一時的に使用できる制度の検討に入った。

出典:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE270E40X20C21A4000000/
ワクチン、治験待たずに許可 緊急使用へ22年にも法改正
新型コロナ
2021年4月29日 2:00 (2021年4月29日 5:24更新)

--------

--------

 京都府立高で2022年度の入学生から6万~7万円程度するタブレット端末の自費購入が決まったことに「怒りしか感じない。新型コロナウイルスによる不況下でどこにそんなお金があるというのか」との意見が府内の保護者から京都新聞社の双方向報道「読者に応える」に寄せられた。

出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7c05adf459c3811e9520070cf1c10afdbc6745
タブレット自費購入「怒りしかない」 公立高校でなぜ保護者負担?
2021/4/28(水) 10:31配信

--------

--------

将来の借金返済に備えて積み立てている公債償還基金が26年度に枯渇し、28年度には財政破綻状態に当たる「財政再生団体」に転落しかねないと試算している。

出典:
https://mainichi.jp/articles/20201111/k00/00m/040/112000c
京都市33年度までに累計5600億円の財源不足 28年度「財政破綻」試算も
毎日新聞 2020/11/11 14:06(最終更新 11/11 14:17)

--------

#日米 #政府 #積極財政 #協調 #日本政府 #補正予算 #編成 #財政政策 #議論 #経済計画 #策定 #国際通貨基金 #IMF #政府支出 #積み増す #日本 #経済状況 #財政健全化 #内閣支持率 #国民 #財政 #緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員 #財政法 #北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県 #長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県 #和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県 #福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

日米政府の財政政策の違い-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673678607.html
日米政府の財政政策の違い-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673679749.html
日米政府の財政政策の違い-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673686200.html
日米政府の財政政策の違い-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673687726.html
日米政府の財政政策の違い-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673699786.html
日米政府の財政政策の違い-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673701004.html
日米政府の財政政策の違い-7
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673709771.html
日米政府の財政政策の違い-8
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673710981.html
日米政府の財政政策の違い-9
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673713341.html
日米政府の財政政策の違い-10
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673714348.html
日米政府の財政政策の違い-11
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673718401.html
日米政府の財政政策の違い-12
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673719373.html
日米政府の財政政策の違い-13
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673722857.html
日米政府の財政政策の違い-14
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673723878.html
日米政府の財政政策の違い-15
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673727481.html
日米政府の財政政策の違い-16
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673728575.html
日米政府の財政政策の違い-17
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673734573.html
日米政府の財政政策の違い-18
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673736123.html
日米政府の財政政策の違い-19
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673850468.html
日米政府の財政政策の違い-20
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673851458.html
日米政府の財政政策の違い-21
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12673886963.html