民間からファイナンス!?

日銀の
黒田東彦(くろだ はるひこ、1944年(昭和19年)10月25日 - 77歳)
総裁は
2019年5月9日の
参院財政金融委員会で

    「民間の貯蓄でファイナンスされる」

と答弁したらしい

ファイナンスとは
ここでは資金調達という意味だろうから

    民間の貯蓄で資金調達される

と答弁したことにならないか

--------

国が国債という政府の債務証書を発行すれば、最終的に民間の貯蓄でファイナンスされるというかたちで、民間の金融資産になるのはそのとおり

出典:
https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-idJPKCN1SF05T
2019年5月9日11:09 午前2年前更新
国債発行自体に景気刺激の意味ない、財政効果は経済状況次第=日銀総裁

--------

--------

ファイナンス

    finance

1 財源。資金。
2 財政。財政学。
3 金融。融資。資金調達。

出典:
https://kotobank.jp/word/ファイナンス-615043

--------

--------

黒田 東彦(くろだ はるひこ、1944年(昭和19年)10月25日 - )は、日本の銀行家、元財務官僚。第31代日本銀行総裁。財務官を最後に退官し、一橋大学大学院教授、アジア開発銀行総裁を経て現職。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/黒田東彦
最終更新 2021年1月26日 (火) 16:42

--------

#国債 #民間 #ファイナンス #資金調達 #特別定額給付金
#10万円 #国 #国民 #借りて #給付 #日本政府 #日銀当座預金
#緊縮財政 #国会議員 #衆議院議員 #参議院議員
#北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県
#群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県
#長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県
#和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県
#福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653126957.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653127534.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653128643.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653129261.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653129923.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653130834.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-7
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653131598.html
特別定額給付金10万円が教えてくれたこと-8
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12653132843.html