国会議員は国民を助けない!?

まだ雇用調整助成金を活用している企業が多く
政府の助けがまだ必要な時期なのではないか

しかし
財務当局が「バラマキ」という言葉を
使用していることから
国民を救うための支出が
悪いことのように聞こえる

そして
この財務当局の要求を受け入れた
国会議員も無駄遣いと判断したのか

国会議員たちは
これ以上国民を救うつもりが
ないのかもしれない

--------

全上場企業3,826社のうち15.6%が活用し、雇用調整助成金計上額は、全体で2,414億5,420万円に達した。第3波の拡大が収まらない中、年度末にかけさらに計上額の予測が見込まれるとしている。

出典:
https://www.zaikei.co.jp/article/20201226/601058.html
上場企業599社が雇用調整助成金を活用、全体の1/6近くに 東京商工リサーチ
2020年12月26日 10:07

--------

--------

しかし、財務当局からは「今年の春夏の穴(需要不足)を埋めるために2度の補正を編成した。その後『経済が右肩下がりだ』などという声は聞かれない。7~9月期の穴の深さを測る意味はない」。別の幹部からも、「7~9月期の需給ギャップは終わった話。国が何かしなくても民間需要で埋まる」との声。

対策決定後、財務当局は「悔しさもいくつかあるが、めいっぱい闘った。給付金はほぼ排除できたし、雇用調整助成金も持続化給付金もGoToキャンペーンも、春にやったバラマキはすべて出口を描けた」と胸を張った。

出典:
https://www.news24.jp/articles/2020/12/12/06784689.html
【取材の裏側】財政支出「40兆円」の衝撃|日テレNEWS24
2020年12月12日 20:24
日テレNEWS24

--------

#GDP #予算 #有事 #平時 #財務当局 #国民 #救済 #支出 #バラマキ
#国会議員 #物価下落 #財政支出 #不足 #閣議決定 #予算案
#有事 #リーマンショック #東日本大震災 #新型コロナウイルス
#雇用調整助成金 #持続化給付金 #需要不足
#菅義偉 #首相 #総理大臣 #財政健全化
#緊縮財政 #竹中平蔵 #パソナ #YouTube #竹中平蔵の平ちゃんねる
#財政均衡論 #国債 #衆議院議員 #参議院議員
#北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県
#群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県
#長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県
#和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県
#福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇

see also

2021年度の予算-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649011195.html
2021年度の予算-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649012591.html
2021年度の予算-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649015194.html
2021年度の予算-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649016297.html
2021年度の予算-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649017437.html
2021年度の予算-6
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649018656.html
2021年度の予算-7
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649019683.html
2021年度の予算-8
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12649020557.html