需要が不足しているから失業率が上がっている!?
--------
出典:
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.html#hyo_1
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a10.xlsx
ホーム>統計データ>労働力調査>調査結果目次(全国結果)>労働力調査 長期時系列データ
労働力調査 長期時系列データ
総務省統計局
【月別結果―全国】
月別結果の季節調整値及び原数値
主要項目(エクセル:252KB) (労働力人口,就業者,雇用者,完全失業者,非労働力人口,完全失業率)(1953年1月~)
--------
失業率が上がっている
これは需要が不足しているから
需要が不足し
生産に必要な人員が余剰に
なってしまっているからではないか
民間ドメインへ送り出すカネ(財政支出)が少な過ぎなのか
民間ドメインから吸い込むカネ(徴税)が多過ぎなのか
又はその両方か
#緊縮財政 #お金 #統合政府 #政府 #日銀 #財政支出 #徴税
#需要 #不足 #失業率 #完全失業率 #総務省 #統計局
#生産 #必要 #人員 #余剰 #竹中平蔵 #財政均衡論 #間違い
#プライマリーバランス #黒字化 #国会議員 #当選回数
#衆議院議員 #参議院議員 #選挙区入り #頻度
#北海道 #札幌 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県 #福島県 #茨城県 #栃木県
#群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京 #神奈川県 #新潟県 #富山県 #石川県 #福井県 #山梨県
#長野県 #岐阜県 #静岡県 #愛知県 #三重県 #滋賀県 #京都 #大阪 #兵庫県 #奈良県
#和歌山県 #鳥取県 #島根県 #岡山県 #広島県 #山口県 #徳島県 #高知県 #香川県 #愛媛県
#福岡県 #佐賀県 #長崎県 #熊本県 #大分県 #宮崎県 #鹿児島県 #沖縄 #那覇
see also
カネには2つのドメインがある-1
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12645551314.html
カネには2つのドメインがある-2
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12645551949.html
カネには2つのドメインがある-3
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12645552748.html
カネには2つのドメインがある-4
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12645553146.html
カネには2つのドメインがある-5
https://ameblo.jp/b095c44c/entry-12645553855.html